なぜUNIXはwindowsに敗北しているのか? 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 18:45:32>Win2kにはTSEがあったので、それを買ってくればマルチユーザ環境が手に入った。
TSE版が存在したのはNT4ですけど?
また2000鯖には標準でTerminalServiceが入ってるので、
別個に購入するのは不可能ですが?
>XPにはTerminal Serverの機能が標準で付いてきていたので期待していたのに、
>シングルユーザのままだったので使えねぇ。
当初のSP2ではXPのRemoteDesktopもマルチ対応だったけど、
搭載は見送られました、XPがPersonal向けOSであり、
鯖用OSが他にあるので純粋にマーケティングの問題なんでしょうね。
しかしXPはRemoteではない通常の画面描画もTerminalServiceが行ってる割には非常に負荷が軽いですな。
>しかもXP TSEなるものは存在しない orz
その為に2003Serverが有るのでは?
かなり(・∀・)イイ !!ですよ、2003。
2000から時間があったためか、同じServiceでもかなりコードの最適化が進んでる印象です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています