トップページunix
1001コメント365KB

なぜUNIXはwindowsに敗北しているのか? 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 01:15:03
前スレ

なぜUNIXはwindowsに完全に敗北してしまったのか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1132486136/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 01:51:18
あきすとぜねこ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 02:13:34
今までに何スレも議論されてきてるんだから、2じゃないだろう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 04:30:45
まあ、カウントしだしたのが前スレからだからいいんじゃね。
しかし、前スレの最後の方のWin厨いかれてる。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 07:34:54
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NC/NEWS/20041102/152071/

>>995はWindowsがミッションクリティカルな用途でも使われている現実を認められないアホ。
バロス
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 08:38:57
>>1
死ね
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 10:37:16
>>1
去ね
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 11:23:22
ライブチャットで恋人探し
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 11:39:40
負け犬UNIX厨の吹き溜まりはここですか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 13:06:25
>>9
きみは勝ち組みなのか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 13:10:38
ぃぬx
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 14:28:17
>>10
きみは負け組なの?
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 16:22:58
俺は間違いなく勝ち組みだな。
綺麗な嫁さんと結婚したし。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 18:18:06
>>13
結婚した夜に嫁さんは男だったときづいたのか
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 22:04:54
?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 22:33:42
日本はアレやコレの秘密兵器で戦争に勝ったのです。その証拠にこんなに
繁栄してるじゃないですか。


これが本当の勝ち組。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/27(火) 22:50:50
windowsは使いにくい
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 00:39:25
UNIXは勉強のために入れるのはいいけど、メインで使う気はせんな
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 01:35:02
>>18
パーソナルユースならWindowsがいいでしょ。パソコンOSだから。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 02:07:49
両方使ってカスどもの求める同意に全て「ですよね〜」と言っとけばいい
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 02:28:26
年末年始はUNIXもWindowsも忘れて彼女とセックスの方が楽しい。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 09:57:20
>>21は、この板の全ての人間を敵に廻してしまったようだ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/28(水) 15:40:53
まだやってんの?

こんなのWindows板でやりゃーいいのに。
その方が盛り上がるよ? 何も分かっていない連中ばっかだから。
ばっかみたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています