なんだかわかんなくなっちゃったね。
>>815
ただしくは'&'の記号はアンパサント(Ampersand)と読んでHMLの文法上は
意味のある特殊文字なので、だたの&は"&apm;amp;"と記述する。
他にも "&apm;gt;" とか "&quot" とかあるからさ。
ちなみに '&' は "&amp" じゃなく "&#38" とも書けることをお忘れなく。
php なら htmlspecialchars_decode() が手っ取り早い。