対策っていうか, 多分画像が貼ってあるページの構造が変わって,
scrapeimgname() と scrapeimgurl() がファイル名と url を
抽出できなくなっただけ. これらの関数は getpics() から呼び出され,
抽出できなかった場合に return 0 するが, getpics() 側で特にエラー処理
してないので, エラーにならず get [0] ... とかなって走りつづけてる
(本当は 0 のとこに scrapeimgname() の戻り値であるファイル名が入る).

モジュールに依存しないように html の parse を自前でやってるが, 
俺は面倒なので, HTML::TreeBuilder::XPath 使って書き直した.

あと HTTP::Response->status_line がメソッド呼び出しなのに 
double quote で文字列展開しようとしてるので, status_line が
正しく表示できてないのもバグっぽい. 
"@{[ $res->status_line ]}" とかしといた方がいい.