>>179
乙ありです。
RAIDZ3でもスピードは出るんですが、resilvereが鬼のように時間かかるようになりますのでご注意を。
2Tx10台のRAIDZ2使用率が80%超えてる状況で体験したときは、一週間くらいかかりましたから。
個人用ストレージのそんなに対してアクセスのない状況でそれですからね。

実際シーケンシャルだけだから、randomが絡むとどーなるかが測ってみたいんですが・・・
fioでやればできそうなんだけど、スキルが足らないのですよ orz

台数増えればパリティ計算の量が増えるので、CPUが速くないとパフォーマンス上がらないですね。
前はXeon X3430 ではなくて、Athlon X4 605e だったんですが、ここまでパフォーマンスでなかったです。
2Tx10台のRAIDZ2で300MB/sくらいだった気が。