インストーラを使わずに、シェルに抜けて手で入れてやればいいけど...
BSD にある程度詳しくないと難しいかも。

インストーラがやってることは、だいたい fdisk して disklabel して
newfs して installboot してネットワークの設定して、tgz を持って
きて展開して、あと /etc の下をいじる、って感じなので、これを
(ディスク容量に気を付けつつ)自分でコマンド叩いてやればいい。