OpenBSDユーザーコーナー Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0304292
2006/05/02(火) 17:31:45>OpenBSDにこだわってないのなら、FreeBSDにしとけば?
根拠ないのですが、FreeBSDだとLinuxと信頼性は大して変わらん気がしてLinuxに戻してしまいました
実は、その前にNetBSDを試したんですけど、raidctl -iv中にフリーズしたので捨てました
多分私の作業手順が悪かったんでしょうけどね
(それより、NetBSDのdisklabelの使い勝手の悪さには苦笑しました)
>あと、教祖様の教えは、話半分で聞いておいた方がいいぞ。
まぁ、そうなんですが、reiser4のパッチとか見てみると、Linuxのキャッシュ周りは怪しそうですし
個人的経験でもext3は壊れやすいんで、説得力あるんですよねー
>>303
今回はとりあえず性能は抜きで考えました
そもそもLinuxのキャッシュの扱いに疑念があったわけで…
とりあえずもう1台ある1TB以下のファイル・サーバーはOpenBSDで快調に動いてます
マシンがUltra10なんで遅いですがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています