Cygwin使っている人いますか? その16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0317314
2006/02/01(水) 04:42:14まだ一つ疑問なのは、
C:\Documents and Settings\ゆーざ にある
"My Documents" とか "Application Data" とか "デスクトップ" などの
インストール初期に作られたと思われるディレクトリの一部の
ls -l の結果が
dr-x------+
にもかかわらず、
getfacl や cacls すると
user::rwx
group::---
group:root:rwx
group:SYSTEM:rwx
mask:rwx
other:---
default:user:ゆーざ:rwx
default:group:root:rwx
default:group:SYSTEM:rwx
default:mask:rwx
こんな風になってて、
w が正しく反映されてないように見えるのですが、
これはどういう現象なんでしょうか。
他の drwx------+ なディレクトリで
getfacl したときとまったく同じ acl 設定になってます。
インストール直後から存在するディレクトリの一部ということで
気になるのは、
thinkpadのリカバリーCDの仕様で、
インストール中に一度 FAT32 から NTFS にコンバート
するんですが、これが関係あったりする?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています