トップページunix
1001コメント243KB

NetHack 地下:26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 18:57:21
あなたは洞窟内の地底城に到達した...

ここには何かの文字が燃えている.あなたは読んだ:"Elbereth".
あなたはゆっくりと宝箱を開けた...--more--

あなたは願いの杖を手にし、そして慎重に今望むべき新スレを思い浮かべた...--more--

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ - NetHack 地下:25
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1130940920/l50
過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
alt.org版NetHackスレ 地下5階
http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1133785791.html
0764名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 02:37:08
>>763
タイマー付きの加護なんて大金積んでまで買いません
0765名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 03:03:42
>>759
EMだと、n使って僧侶丸裸にするというテクは使えないの?
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 05:27:01
>>762
神様怒らせたでしょ。
祈りが回復する前に祈っただけで消える。
プリン祭り中で守りを得る際の最大の障害。

文無しで自属性の僧侶に話し掛けると小銭をくれるのを利用すれば
守りを無限に得られそうだと思った。
手間がちとかかりすぎるが。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 07:04:04
残念ながら、寄付による守りは-10以降確率が激減して、しかも-20まで。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 11:29:45
>>767
確率が激減するのは知ってたが、
リミットがあるってのは知らなんだ。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 12:59:08
プギャー
>祈りが回復する前に祈っただけで消える。

最初の献金時はAC10からいきなりAC6になったのに
やり直しの時は AC10からAC9にしかならない。

もう金鶴も無いし困ったな。
この僧侶をぶっ頃sと金を取り返せるんだけど
ほかの坊主でもいいのかな。
警官に追われまくってるしまずいかな。
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 13:09:57
他の坊主でもいい。
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 19:45:23
>757
>魔法防御でOK
100%OKなわけじゃないけど、唯一の対抗方法だな
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 19:50:56
レプラコーンペットにして争いの指輪とか
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 01:59:10
&で搾り取るのは?
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 02:20:58
考古学者で願い虐殺offerなしのLv16昇天。
二刀流さえあればなんとかなるパワープレイ。
ガチでアーチリッチとやりあったり燃えるなw
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 03:37:38
>この僧侶をぶっ頃sと金を取り返せるんだけど
>ほかの坊主でもいいのかな。
良く使う手段ではないし、プリン祭り以上にせこいのだが、
足元に有り金全部おいて(袋に入れてもOK)僧侶に話し掛けると、2zorkmidもらえる。
食料1個分で、500回くらいは話し掛けられるから、それで1000zorkmid。
永久機関完成。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 09:47:55
僧侶がうろちょろしないように岩で閉じこめたら
キーボードマクロで自動化できるかな。
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 10:35:58
(∩ ゚д゚)ソンナハナシキキタクナイ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 12:44:34
侍の神なら毘沙門店とか建御雷尊とか布津主尊とかの方がよくないか?
中立の雷神はそれっぽいけど違うよな。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 12:48:37
そもそもやっつけ感漂いまくりだしな。しかも通常@から信仰されることは無いし。

八幡大菩薩とかはどうだろう。
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 13:11:30
都会の夕暮れ ひとりぼっちのブルース
変身のあとの むなしさは
一度はいてたパンツを またはくことさ
「さっきはいてたよ、このパンツ…」
夜のしじまに 南無八幡大菩薩
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 14:36:18
秩序徳川家康
中立豊臣秀吉
混沌織田信長

クエストネメシスは平将門
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 14:49:22
ここでSillyネタって聞かないよねぇ。セクシーコマンドーとかスタンドとか使い放題なのだが。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 14:50:21
いや、使い放題って言われても。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 16:00:23
SLASH'EMにちょっと興味を持ったけど、
武闘家のテクニックリストを見たら萎えた。
いわんや漫画ネタをや。
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 16:20:16
喧嘩に負け無し。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 16:53:16
EMはブラドもドラキュラ伯爵も一緒じゃねぇか!って思った。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 18:19:52
ヴラドは実在した人物、
ドラキュラは空想上の人物、
ということでここはひとつ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 20:46:51
EMでヴァニラで定番の虐殺対象以外に虐殺してるのある?
なんかグールの呪術師?みたいのが結構出くわす上に呪い強力でウザス。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 21:24:42
ショゴスが凶悪だな
'もうざいけど虐殺できない
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 21:44:00
Vの追加モンスターが出るくらいになったら種族虐殺でもいいかも。
あと自由行動標準装備じゃないならランブサンとか。ミノさんとセットで召還されると死ぬ。
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 23:36:33
ショゴスは穴掘りの杖で楽勝でしょ。
属性鍵を腐食させられるとしょんぼりするけど。

つか、杖の爆発が怖いのでEMでは常時穴掘りの杖だけ外に出してる。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 00:57:50
ガグだっけ?
Zが大量に出る奴がうざすぎ
しかもつえええ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 01:07:32
ガグはペットにしてレプラコーンホールに突っ込ませると楽しい
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 01:30:12
属性鍵を腐食させられてしょんぼりしてる俺が来ましたよ
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 01:30:21
>>778-781
ほらよ。
http://beoline.nobody.jp/zakkinh.html#051123
やっつけというわけでもなく、
NHの元ネタのゲーム(AD&D)に合わせてあるという、ただそれだけらしい。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 02:37:51
クソウ、豹人間め…
こいつにいままで三度は殺されたぜ
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 09:14:55
ジャイアントスイング壁際でやられると
受け身とれないよな。
豹人間め…
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 09:32:21
ジョブスなんてほっとけよ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 20:45:44
ttp://ryusendo.no-ip.com/blog/archives/chobits.jpg
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 20:50:06
ヤバイ。豹人間超ヤバイ。下手すると5階位で出てくる。ジャガー強い。
殴っても素早さと攻撃力が足りないとループ。怖い。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 21:03:09
序盤AC高くて武器も弱いときに姿が見えるとヒヤッとするなw。どうやって倒すか冷静に考える。
前にヒットあんどアウェイしてるうちに階段まで追い詰められてとりあえず上階逃げてまた下りたら召還豹5匹にたこられて瞬殺
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 14:30:54
>799
画像貼るなら &
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 15:15:43
いや、むしろn。
死の杖振られても笑って許せちゃう。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 15:58:04
             __
            .( \/⌒ヽ
             \ ' ./⌒ヽ
             (_// /⌒ヽ
                し/ /⌒ヽ
                 ヽし/ ./  i
                  し' ノ   |
                   .ヽ|   /
         /-死の杖     ーく  \\
            ★     ハァ    \ \\  >>803さん
             ||  ,.'山 ' ヽハァ _)ヽ、.)\    今行くから待っててね
           rっl). (((((ハ从 / ..:::/  \
           レ/  (゚д゚ |.i))./´_ :ノ      \
            /|,.'´` 、ヽ..メ/ ../::(ミ"''-..,,    \
           .  |.::、へ、.._ 、.__:.ノノi))))  "''-..,,
             .‘    ))` y 、-  (""'''--...,,,  "''-..,,
        .          /"ヾ ̄ ̄ ヽ    ""'''--...,,,
                  ( ヽ_,'' '' _へ  ___
                   |i  ::,i'^^ \ \__     ̄ ̄
                   |  i: i    ヽ、_二⌒ヽ、
           ,. -/⌒ヽ   .|  : /          \_つ
      (⌒ン(__ノー'^ \ |  . |
       (__>-く       \ ..|
           ゙'' ―='、   ヽi
               ヽ,.   i
                l   ./
                .゙ー '
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 17:55:12
このゲームやろうと思っているんですけど、
コマンドとか沢山あって覚えられなさそうです。
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 17:57:45
そんなときのためにマニュアルがあるのですよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 18:00:56
まあこっちの方が読みやすいな。
ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/jguide/jguidebook.html

とりあえずマニュアルを読みつつプレイしながら覚えれ。
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 18:33:48
solaris のユーザレベルで jnethack のコンパイル出来てる @ 様がいたら
コツを教えてください。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 19:50:37
>>808
Solarisで試したことはないが、Makefile内のPREFIX, GAMEUID, GAMEGRPあたりを
適切に指定すれば非rootでも上手くいくと思われ。
PREFIXは~/jnethack, GAMEUIDとGAMEGRPは自分のユーザ名とグループ名あたりでいいんでない?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 23:38:03
>>805
コマンド多いっていっても基本は
Eおせばeatで食う、Oならopenで空ける、Kならkick・・・・ってな具合にほとんど簡単な英語と結びついてるからすぐ直感的にプレイできるようになると思うよ。
慣れてくるとこれが逆にジョイパッド操作だったらと想像するとガクブルするぐらい。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 23:45:10
最初はo,e,k,z,qくらい覚えてればなんとかなるさ。
やってるうちに覚えてしまう。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 00:05:14
>>805

英語版なら印刷用のコマンドリファレンスがあるんだけど、
誰かこっち方面の職人さんいないかな…

ttp://www.webfroot.co.nz/projects/nethack/
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 00:08:32
チュートリアルモード追加patchとか妄想した。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 00:20:33
>>813

1.2βにはそれを狙ったのがあったね。

ttp://jnethack.sourceforge.jp/patch/newbie.patch
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 00:29:33
かえって操作しにくいし英語で困るという説がでかいがファルコンズアイとかあるなw
あれ全部オブジェクトクリック→プルダウンメニューでマウス操作可能。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 00:37:44
>「ローグ」「PSP」が優秀賞 「DS脳トレ」は落選
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1138195180/

偉大なる御先祖様が優秀賞を取りましたよ。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 00:42:35
トルネコなんかの開発者はインタビューでローグやらネットハックの名前を出したりするのかな。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 00:46:08
>>816
俺のときめきを返してくれ。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 04:07:31
なんでローグ系のゲームってキャラクター商品にするんだろうね。トルネコとかポケモンとか。
想像力の湧く名も無い冒険者だからいいのになあ。

認知されてる今ならキャラ物じゃなくても売れ…ないか…。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 06:11:33
とてもじゃないがキャラ名の無いゲームにしたらスルーされて終わる
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 06:19:32
神の方をキャラにして冒険者は名無しにすりゃいいんじゃね?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 06:48:09
アクトレイザーみたいな感じか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 10:50:47
最後は人々に忘れ去られる
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 11:27:46
優良アーティファクトを入手し、灰色ドラゴンの鱗鎧、韋駄天の靴など装備も充実し
AC-36位になってウハウハ。おや、こんなところに缶詰が。食べちゃえ。

---持ち物を識別しますか?

…拾った缶詰を食ったらコカトリスの缶詰でした。もう二度と拾い食いはしないと堅く心に決めた。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 11:41:55
vanillaならありえない。EMでも軽率としかいいようがない。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 12:22:27
「コカトリスのような匂いがする」ってメッセージ出るよね?
それで戦慄した記憶があるが…。
08278242006/01/29(日) 12:37:19
EMです。軽率でした。「初めて嗅ぐにおいだ」と出たのでいつものことかと思い食べてしまいました。
いつもなら食べないのに・・・あのときは順調すぎて調子よくて、警戒感が失われていたのかも。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 14:27:48
注意しろ!今晩は新月だ.

とだけいっておこう
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 16:07:28
新月には何か工口い事が起こるらしい。-more-
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 20:06:09
W,Lv16でクエスト始めたところですが、リーダーの話聞き終えても先に進めず
それっぽい入り口も見つけられません。
何か見落とししてるのでしょうか。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 20:11:21
隠し扉があるので見つけれ。塔の中ね。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 21:15:15
>>831
見つけられました。有難うございます。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 21:41:05
よくある質問だな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 09:24:59
>>810
せめて大文字小文字は区別しる。
このゲームでは致命的だぞw
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 12:31:40
キーボードの表記だろ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 13:36:20
ちょっと待って
KickがCtrl+Dなのはうちだけ?
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 13:38:01
>>836
ヒント:rouge like
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 13:46:31
>836
number_pad
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 14:23:49
キックが 'k' だったら上に行けなくなる。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 14:29:12
宗教問題になるからあまりつっこまないが一つだけ言わせてもらう。
テンキー操作の唯一の利点は、左上にいる店主や、左上にいる僧侶に
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 14:33:30
テンキーってどこで手に入りますか?
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 14:35:47
しかし普通はuhitm.cにプライベートパッチを当てるため問題に
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 14:40:47
y/n 聞かれたときに
7 押すと yes になるようにすればいいんじゃね?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 14:51:58
emacs みたいに yes/no にしたら?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 16:30:16
>>840
本当に僧侶を攻撃するの?[yn](n)
YES!YES!YES!YES!
持ち物を識別しますか?[ynq](n)
YES!YES!YES!YES!
もしかして・・即死ですかァ〜!?
YES!YES!YES!YES!YES!
OH MY GOD...

0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 16:44:52
ジョジョっぽいw
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 16:52:24
たのんだ。
08488472006/01/30(月) 16:54:27
誤爆
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 17:35:23
吸血鬼怖ぇ
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 18:21:47
吸血鬼萌ぇ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 18:42:52
吸血鬼らめぇ
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 18:56:26
吸い物ウメェ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 21:20:28
食い物がねぇ
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 22:41:25
2/14には&タソにキャンディーでもプレゼントしようかと思います
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 22:44:34
俺はちゃんと@から貰えるぜ。
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 22:46:19
ごめん、幻覚が見えてた。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 23:24:52
きーちゃんに睡眠の薬を飲ませて…
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 23:36:52
RUSH
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 23:48:35
幻覚の薬飲ませて混乱の薬飲ませてハァハァ
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 23:52:15
つ 麻痺の薬 眠りの薬
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 00:01:05
よっぱらいの薬
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 00:16:57
目隠し
0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 00:50:37
眼鏡

力の篭手
幻影のローブ
逆属性の兜
蹴る靴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています