トップページunix
1001コメント243KB

NetHack 地下:26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 18:57:21
あなたは洞窟内の地底城に到達した...

ここには何かの文字が燃えている.あなたは読んだ:"Elbereth".
あなたはゆっくりと宝箱を開けた...--more--

あなたは願いの杖を手にし、そして慎重に今望むべき新スレを思い浮かべた...--more--

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ - NetHack 地下:25
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1130940920/l50
過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
alt.org版NetHackスレ 地下5階
http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/storage/1133785791.html
0572名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 19:06:44
真の最終兵器はコカトリスの卵だよな。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 21:06:56
コカ卵って、外した場合、相手に投げ返されたりしない?
それだけが不安。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 21:34:53
外れた時点で割れるので無問題。
しかも素手でwieldして攻撃もできる。

1個で1体しか倒せないが量産も効くし軽い。俺は強力すぎるんで封印してるけど。
05755732006/01/11(水) 22:00:55
>>574
自分で産んだ卵を投げると属性値下がるようなので、
ポリパイルなどでせこせこ集めてます。

>しかも素手でwieldして攻撃もできる。
これは気づかなかった。thx!
0576名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 00:41:47
>570-571
ワロタ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 15:12:50
というか卵を素手で拾えなかったら食べる前に石化ね。

>>531
ローフルクエストで良いかと。お宝ザクザクで羨ましいね。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 16:57:27
>>570はこの場合.で兄者が隣に来るのを待つべきだったのではなかろうか。
投げ武器あればそれでもいいけど。
自分から近づくと、初撃を兄者に許してしまう可能性があるような。

というか石化しちゃったら食べられないじゃないか。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 16:58:42
石化したモンスターを岩食いに変身して食べても特性を得られるんだっけ?
0580名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 19:54:37
>>579
岩喰いは石、岩を食べられませんよー。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 21:59:21
スタート直後未識別の薬飲んだら浮遊の薬だった。
ちょうど流し台があったからその上を通ったら床に叩きつけられた。

「流し台に落ちて死んだ」

これは初めて見た。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 22:24:11
浮遊状態で流し台の上を通ると叩き落とされるのは割と常識
0583名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 22:30:23
>>582
>>581は叩き落されることは知ってたが
「流し台に落ちて死んだ」
というのは知らなかったんだろ?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 23:43:16
まぁ、スタート直後ということだからHPがきわめて少なかったんだろう。
0585名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 23:51:00
それ以前になぜスタート直後で未識別の薬を飲むのかと・・・
0586名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 23:59:41
ゲームが進んでから飲むよりはるかにマシだと思うが
まずけりゃ#quitすりゃいいし
0587名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 00:01:44
まあせめて祝呪判別くらいはしておきたいところだ。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 00:04:03
浮遊って祝呪関係あったっけ。
05895872006/01/13(金) 00:20:05
用心しろ!13日の金曜日にはよくないことがある.

>588
未識別の薬飲むなら、ってこと。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 00:37:15
ところで、何で浮遊状態で流し台を通過すると叩き落されるんだ?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 00:43:44
墓堀より

>なぜ落ちるのかって?流し台は英語でsink(沈む)だからさ。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 01:11:32
>>584
HPが20以上あっても平気で死にます。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 02:36:19
>>592
最低でも50はないと安心できないなぁ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 02:49:16
>>583
そんな死に方まで記載されいるとは…
あの世節と書かれた巻物恐るべし。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 20:13:15
なんか祈ってもいつも神様怒ってると思ったら13日の金曜日か。
ぺこぺこ状態で店に食料見つけたんだけど、高いから祈りで回復するかと思ったら餓死したよ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 20:31:40
>>595
祈り待ちタイムアウトに13日の金曜日って関係あったっけ?
祈るといつも怒ってるのはすでに怒ってるのに祈ってるせいでは・・・

なんか昔のバージョンより格段に神の機嫌が直りにくくなってる気がする
昔はちょろっと捧げ物連発したらすぐ許してくれたのに
0597名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 22:43:46
運が悪いと怒るよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 00:00:43
13金と満月がかぶった場合は運はプラマイ0?
0599名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 01:16:05
らしいね
0600名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 04:50:38
ラッキー!今晩は満月だ.
0601名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 08:22:54
ラッキー! 神山満月ちゃん.
0602名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 09:42:48
) - 呪われたコトリバコ

#loot
0603名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 10:12:22
( - cmlと書かれたコンパクトディスク

>>602
武器なのか?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 10:53:31
あなたはくねくねを見た. あなたはそれが何であるかを理解した.-more-

-----
|<@.|
|.}S+
-----
0605名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 11:36:33
コトリバコって元々武器だろ? +7が最強なんだっけ。
でも運命の迷宮やゲヘナでは殆ど役に立たないだろうね。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 11:42:37
何の話ださっきから
0607名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 13:44:21
オカ板住人結構多いのね…

>>605
コトリバコという生物兵器というか呪術装置があって、
今なお力を持っているという怖い話。
ことりばこ本館 7箱目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128509787/
0608名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 20:58:16
コトリバコって鮫島事件みたいなもんか
0609名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 15:08:09
コカトリスとコトリバコ微妙に似てる?
0610名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 15:29:55
え?コカトリスのコトリバコ?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 15:34:40
昔、庭の木にコトリバコをかけておいたら
かわいい小鳥が入って棲んでたよ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 15:58:36
i < 昔、鉱山街の木にコトリバコをかけておいたら
@がけり落としてポリパイルの材料にして行ったよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 18:51:31
あなたは占いクッキーの中の紙切れを読んだ. --more--

"どくいり きけん たべたら しぬで"
0614名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 20:50:56
あなたは「もしもし、私リカちゃん。いまあなたの後ろにいるの」という声を聞いた.-more-

@
@


持ち物を識別しますか?-more-

@
%
0615名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 21:04:31
メリーさんと混ざってないか
0616名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:23:37
昨日は魔除けを焼く日でしたね
皆さんは焼きましたか?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:25:10
>>616
焼いたよ。団子もくった
0618名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:41:34
白ヤギさんたら焼かずに食べた。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 22:52:53
オェーこの魔除けは腐っている!あなたは病気で死にそうだ!
0620名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 01:50:30
祈りますか?[yn] (n)
0621名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 06:00:10
流れたちきって申し訳ないが質問です。
UTF-8なLinuxで動かしてる人いますか?
文字コード変換しても微妙に化けます。。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 07:27:53
そりゃまぁ、UTF-8みたいな可変バイト文字には対応してないわなぁ。
JNetHackの日本語処理は日本語文字は2byte前提だけど
UTF-8の日本語文字はほとんど3byteばかりだし。

対応できりゃ多言語NetHack化もできるんだろうけど。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 08:58:46
奇妙な力UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
何回やってもジョウビレックスレベルから上に昇れねーってどういうことよ
ついカッとなって#quitしてしまった
今も反省していない

NetHackがおもしろいのは死者の谷までだなまったく
0624名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 09:32:02
ゲーム捨てるぐらいなら魔よけの方を捨てるな、俺なら。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 10:27:13
>>623
退屈なゲヘナに飽きたあなたにJSlash'EM
ttp://jslashem.sourceforge.jp/
0626名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 14:53:31
自分が薄汚い池みたいのに落ちて、次々分裂する夢を見た。
NetHackの影響かね…。
0627 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2006/01/16(月) 14:54:35
    g
0628名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 15:05:17
そのうち夢に&が出てくるだろう
喜べ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 15:16:38
体育座り
0630名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:31:20
モンスター召喚魔法ってこっちが透明だと撃って来ないね。
これって人物を指定して撃ってたのかな
0631名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 18:48:57
>召喚
敵の僧侶とかをマジックベーン等で混乱させると非常に笑える効果が
0632名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 21:55:56
626じゃないが、夢にLが出てきた事ならある。もちろん文字で。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 22:21:46
ソレは怖いな…
0634名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:05:57
軽量化の鞄が出てきたことがある。文字で
0635名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:51:15
そんなに軽量化の鞄に恵まれなかったか、
それとも鞄からの出し入れに辟易したか
0636名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 01:53:51
袋使わないプレイに挑戦中だったとか
0637名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 02:03:11
大事なアイテムを入れたまま爆発させてしまったに256zorkmid
0638名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 03:18:58
EMワルキューレで力の小手を入手したけど力が25になってくれない。
+5まで強化して限界だと思ったけど、さらに強化したら+6になった。
まだ力が25になってないので、さらに強化したら蒸発して消えた。
再度入手し、+5から+7へ強化できた。力が25になった。
やっとの思いでミュルニールを投げたら、1回目で受け止め損なって
自由行動が爆発した。以降、投げなかった。

そんなことがありながら、EM初昇天。よしよし。

野蛮人で+5から強化しようとしたら蒸発。2つ目も蒸発。

結論:EMの力の小手は、何か変だ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 03:25:28
EMの力の小手はVのみ安全に+7まで強化可能。らしい。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 08:37:49
Lはあなたを見つめてる
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/17(火) 10:09:48
EMの力の小手って簡単には25にならないんだっけ?
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:06:04
>>638
仕様を変と言い切ってしまえるのはある意味幸せなことだと
思ったよ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:15:24
VanillaとEMをそれぞれ一回ずつクリアしてみて、
どっちが難易度高いんだろーなーと改めて考えてしまった。
EMはモンスターに凶悪なのが追加されているけど
アーティファクトもそれなりに使えるものが揃ってるし、
特殊フロアが多い分アイテムに困ることはまあないし。

でもやっぱりEMの方が難しいか?
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 00:29:08
>643
わかんね。個人的には序盤はvanilla<EM、中盤以降はvanilla>=EMのような気がしないでもない。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 02:13:04
Vanillaと比べると、序盤がより難しく中盤以降がより簡単と言われると
なんかバランス崩れているような気はするね。
逆方向に調整できんものかなぁ。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 03:18:38
自発的挑戦したら点数上がって欲しい。
虐殺しなかったら何ポイントアップとか
何か報酬でないとやる気しない
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 03:29:17
プリン祭りしたらいくらでもポイント上がるしなあ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 03:41:23
ターン数抑えて高得点出したい人はどうするのさ?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 05:20:01
そのうち
「あなたはプリンを分裂させなかった」
って項目が追加されるかも知れんな。

個人的にはスコアはどうでもいいな。
NETHACKERなら
あなたは**しなかった
っていう単純表示だけで満足すべき。
それよりタイムアタック用に総ゲーム時間を表示してほしいな。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 08:59:56
>649
クリアまでの所要ターン数って表示されませんでしたっけ?

少ターン、ロースコアクリアを狙いだすと難しいですよ。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 11:05:11
>>649が言いたいのは実時間じゃないのかな?
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 11:59:17
茶ものめんではないか
0653名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 13:42:50
そう、実時間のタイムアタック。
あくなき挑戦者の絶えないNHにおいて
誰もTAする人いないなと思ったら
表示する機能がなかったからだね。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 14:09:21
ばかばかしいからではなかろうか
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:32:12
将棋や囲碁のように持ち時間があるわけでもないしね。
工口い人たちは1ターンに最大何分かけたことある?
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 15:40:13
小ターンハイスコアが欲しい
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/18(水) 22:20:17
EMの騎士で、早17から上昇しなくなったんだけど、何でかな。
薬を飲むと、もう十分だと言われたり、素早くなったと言われたり
するけど、実際は17のまま。装備を全部外してこの状態。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:09:53
どうして店主は衝撃の杖で岩を壊さないんだ?
泥棒を殺す為には惜し気もなく使うのに
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:11:34
        ----------
        /       \
      /   REST   \ 
      /    IN     \
      /   PEACE    \
      /            \
      |   上場停止    |
      |       0 Au       |
      |.  ヒルズオークに |
      |  騙されて死んだ |
      |             |
      |             |
      |      2006    |
      |     *  *  *    | *
__)/\|\_//(\/(/\)/\//\/|_)___

0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:17:34
六本木丘のオークか…
したらばどうなってんだろ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 12:28:11
素早さじゃなくて器用さだろ
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 13:41:27
なんだろね
ノーマルだったら祝福された能力獲得の薬で18行くと思うけど
職業と種族の組み合わせで上限たたいてるのかもね

最近nethackやってねーな
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 14:08:56
AGB_HACKっていうフリーのやってるんですが
これって元祖HACKが元みたいなんですがHACKの解説してるとこってありますか?
大体どこもNET HACKからなので。
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 19:40:24
>663
海外サイトを気合入れて探せばあるかもしれない。ないかもしれない。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 19:47:54
AGB_HACKってゲームボーイアドバンスで動くHACK??
readme読んだ感じだと十字キーとボタンでコマンドを入力するっぽいんだが面倒じゃない?
というかどうやって動かすの?
PC上で動く所謂エミュレーターってのでやるとしたら普通にHACKやった方がいいだろうし。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 19:48:41
つ( - グーグルと名付けられた水晶玉
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 20:07:24
>>641
ソース読んでみました。attrib.cの
if (uarmg && uarmg->otyp == GAUNTLETS_OF_POWER && !nobonus) {
if ((uarmg->spe > 7) || ((118 + bonus + uarmg->spe) > 125) || ((tmp + uarmg->spe) > 125))
return(125);
else if (base > 118)
return (base + uarmg->spe + bonus);
else
return(118 + uarmg->spe + bonus);
} else if ……
の部分だと思いますです。
・力の小手の強化値と力ボーナス(強さの指輪の強化値など)合わせて7以上なら
強さ=25。
・それ以外で強さのベース値が18以上の場合、
強さ=ベース値+力の小手の強化値+強さボーナス
・それ以外で強さが18未満なら、
強さ=18+力の小手の強化値+強さボーナス

プログラミング能力がヘタレなんで間違ってたらスマンです。
あと、力25になる条件として(tmp + uarmg->spe) > 125もあるんですが、
tmpが何を指しているのかわからなかったっす。なんだろ…?
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 20:12:02
うは。冒頭の半角スペースって省略されるのか。見にくくなってしまった。
訂正。
if (uarmg && uarmg->otyp == GAUNTLETS_OF_POWER && !nobonus) {
  if ((uarmg->spe > 7) || ((118 + bonus + uarmg->spe) > 125) || ((tmp + uarmg->spe) > 125))
    return(125);
  else if (base > 118)
    return (base + uarmg->spe + bonus);
  else
    return(118 + uarmg->spe + bonus);
} else if ……
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 20:56:04
>>668
2ch ブラウザ使っとけ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 04:15:55
AGB_HACKダウンロードしてエミュで動かしてみた。
Leftボタンでアルファベットの一覧表が出る。
その表の上から十字ボタンで必要なコマンド文字を選択して入力するシステム。
エミュでやる意味はあまりないかもしれないが、GBA本体で遊べるなら結構楽しめそうな予感。

作者はDonnie Russel。
RevivedHackというLinux用Hackクローンも公開してる模様。
ttp://www.freewebs.com/drussell/index.htm
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/20(金) 13:44:24
まじか面白そうだな
手元にGBA用のフラッシュROMカートリッジがあるのでちょっと遊んでみる
パソコンがへたれなんで、GBAエミュは重くて動かす気にならないし・・・
06726632006/01/20(金) 14:04:53
AGB_HACKですが上の方が書いてるようにGBAでやってます。
こういうのは携帯機でやりたかったので。(AGB_ROGUEもあります)

ただHACK系を本格的にやるのは初めて。
大方の操作や進め方はNET HACKのサイトやread meを翻訳したりして解ってるのですが、突っ込んだ解説や読み物があったらいいのになあと思って。
HACK系をやり込んでる人達なら違いとか色々解ると思うのでもしよかったらどうぞー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています