freebsdのcpを使用して以下のようにして、SuSE9.3のreiserfsからufsへディレクトリをコピーしたら変な挙動になりました。
cp -rp xxx/  ./

このディレクトリ内に(rootになっても)ファイルやディレクトリを作成しようとすると、"operation not permitted"と言われ、既存のファイルを削除する時も同様になります。
(おまけにディレクトリのコピーにならず、xxx下のファイルがカレントディレクトリにブチ撒かされてしまいました。)
そのファイルが散らばったディレクトリごとなら削除できました。

cp -r xxx/ ./
cp -p xxx/* ./
cp -rp xxx ./
では問題ありません。
また、fatからのコピーではこうなりませんでした。

問題のディレクトリを既存ディレクトリyyy2へコピー
cp -rp yyy/ yyy2/
のようにするとやはりアクセスが拒否されます。
しかしyyy2が存在せず、yyyからyyy2へのディレクトリのコピーになる場合(cp -rp yyy yyy2と同様のことをやるとき)は問題はありません。


助けてください。