トップページunix
1001コメント272KB

Sun Microsystem 最大の遊撃

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 17:43:05
今更「オープンソース」とか言い出したり、
 …でも「OpenSolaris-Closed-Bins」って一体…(´Д`;)

今更「Ultra20」とか言い出したり、
 …でも「"Ultra"SPARCではなくOpteron」って一体…(´Д`;)

Fujitsu製造のSPARC64V,
AMD製造のOpteron,
TI製造のNiagara(UltraSPARC T1)などと矢継ぎ早にCPUを模索しているが、
これは縦読みで、製品群が"FAT"になる暗示か?w

【前スレ】
Sun Microsystems 最後から二番目の真実
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1127872934/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 17:43:54
【過去スレ】
Sun Microsystem最大の失態
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1006171354/
Sun Microsystems最大の敗退
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1064134161/
Sun Microsystems最大の反省
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1067603469/
Sun Microsystems最大の虚勢
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1073745032/
Sun Microsystems最後の航海
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1078795800/
Sun Microsystems最後の晩餐
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1083085439/
Sun Microsystems ラストダンス
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1086081133/
Sun Microsystems 最後の反撃
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1088605878/
Sun Microsystems 最後の一葉
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1094886926/
だまれ小僧!お前にサンが救えるか
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1103972661/
Sun Microsystems 最後の理不尽
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1110926614/
Sun Microsystems 最後の量産
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1114945256/
Sun Microsystems 最後の遺産
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1121277000/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 18:50:41
Sun get!!
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 21:30:32
                       γ    γ
      ∧__∧ もうダメポ・・・             γ
      (::::::::::: )               ...................................
     .(○::::::: )            .::::::::;;;;;;;;;::::........
    ~"''"""゛"゛""''・、        ...:::;;;''     ';;;:::::.......
"゛""''""""゛゛""''' "j'       ...::::;;;''       '';;;::::::........
::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(      ....::::::;;         '';;;::::::.......
:  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^~~~~~^^~^^ ~~^^ ~~~~~^~~~~^
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 22:20:23
Ultra5
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 22:50:49
今後スレタイはs/最後/最大/なのか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 22:52:11
最後のhogeにして立てなおす?
おまけに Sun Microsystems (s)抜けてるし
000812005/12/09(金) 00:02:36
>>6-7
どうも1です。

初心に返って「最大」にしてみましたが、初代スレからコピペした時に
"s"が欠落したまま立ててしまいました。

立て直して頂けるのならば、まだ前スレが少し残っている今のうちに
お願いします。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 00:27:54
欠落してないサンなんて嫌
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 00:36:20
いっそ単数形でしか現せないように、製品ラインナップを練り直せ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 00:47:18
会長、ごケツ暖を!
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 00:50:29
いいよこのまんまで。
0013スコット・マクネリ 2005/12/09(金) 01:22:51
このままでいいよ。
資源は大切に。時代はecoですよ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 01:32:21
もうナッツ食って冬眠したかと思ってた。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 07:16:40
>>1
FATが笑うところ?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 07:55:54
Ultra20

という重複したネーミングには、困ったね。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 19:51:52
Sun、サッカーワールドカップで日本を北朝鮮と報道!

http://www.thesun.co.uk/article/0,,2002390000-2005570245,00.html
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 20:01:22
GROUP F
Brazil

Croatia

Australia

Korea Republic
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 20:36:46
Sun Microsystems 最大の皮肉
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 20:40:21
>>17
サンはサンでも、新聞屋の方のサンじゃねーか、おい
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 22:22:48
Sunは既に太陽じゃないし、"Micro"systemsでもない。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 23:33:00
何を言ってる? 90nm だぞ?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 01:41:05
90nmは、0.09micronですよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 02:14:13
Sun Nanosystem 最大の遊撃
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 09:26:04
Sun Nanosystem 最大の邀撃
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 13:48:01
三枚黒
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 22:37:34
秋刀魚育露
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 22:43:18
秋刀魚イクラ寿司天むす。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/12(月) 09:45:26
3nm プロセスになったときこそ
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/13(火) 18:06:49
3nm プロセスになったときこそ天むすを食うのか?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 00:09:48
サンマイクロに落日なし
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 00:14:09
梅じゃないんだから
0033名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 15:22:02
確かに落日は無いな。グリーンランドあたりで見かける白夜で
留まっているからな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 18:23:38
Niagara+Solaris って、DAW マルチメディア方面にすごく向いてるんじゃないか?
MacOS X や糞doze 向けのアプリばかりだが、あいつらでは多コアはまともに扱えん。
これチャンスなんでわ? CoreAudio と Xcode 移植しろ!
プラグイン音源とかエフェクトアホみたいに組み込んでも平気で稼働できる気がする。
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 19:59:04
いや、サンだからな。糞dozeの方が多コア扱えるの上手くなるよ。
そして再び落日へと
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 20:32:34
NiagaraにFPU が 1 コしか積んでない件はどうなのよ?

暗号化や圧縮処理が弱いのは明らかに不利だぞ
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/14(水) 20:50:02
あ、そうだった、DAW も浮動小数点値計算だ、現 Niagara じゃダメだ。
Niagara2 の暁にわにわにわとりがはにわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています