Solaris教えてスレッド 其の21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0453445
2006/01/18(水) 22:49:57「スクリーンセーバーの起動時にエラーが発生しました」
「子プロセス"xscreensaver"を実行できません」
「ファイルもディレクトリもありません。」の件
/usr/openwin/bin/xscreensaver
こいつを起動しているのは、JDSの設定のどの部分なんだろう。
ホームディレクトリ以下のファイルにfindやgrepかけても、
「/usr/openwin/bin/xscreensaver」の記述が見つからないです。
>>446
PATHは通ってないです。(echo $PATH)
SMCがするままで、自分の手作業では変更していないです。
ホームディレクトリの.profileどおりとなっているようです。
>>449
アカウントの作成はrootのCDEのセッションからSMC使いました。
shellのデフォルトの/bin/shを変更してはいないです。
なお、rootでCDEのセッションでログインしたときは、このエラーは出ません。
http://www.hatano.jp/date/2005/08/24/
なんか、パッチのせいで同じ現象になっている人がいるみたい。
パッチへの対処として、なにか情報はあるでしょうか。
3/05のx86版でもどっかのマシンにインストールして、デフォルトの設定が
変わってないかチェックしたほうがいいのかな、と思い始めてます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています