Solaris教えてスレッド 其の21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:20:32flashにはTrueTypeのフォント名がハードコーディングされていて、
Linuxだとkochiとかのフォントが標準で入っているので
とくに何もしなくても文字化けしない。
FreeBSDも、結局Linuxエミュで動作しているので問題は発生しない。
Solarisだとその辺の噛み合わせがうまくいっていない模様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています