Blade 1000関連の続報です。

Solaris 10をやっとインストール完了しました。
皆様方のご協力ありがとうございます。

作業内容:
1) Solaris 9 (CD-R)のインストール
2) DVDのファームを1007 から1009 へアップ
3) OBPを最新4.16.4 に更新
4) Solaris 10 (DVD-R)のブート成功。そのままOSのインストール完了。

# Solaris 10が linuxみたいでカルチャーショックをうけた...


1Gのメモリは相変わらず「プププ」です。
Blade1000の本体を横に倒したときは動作するときがありますが、
本体を元に戻したときは動作しません。

理由はたぶん、本体を元に戻したときは、メモリの自重で、接触不良を
おこしているのではないかと思います。

メモリ端子のクリーニングやスロットの掃除機がけは、次の機会に。

続く。