トップページunix
987コメント240KB

Dovecot(1)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 11:44:13
Dovecotスレッド その1です。

●リンク
 本家
 http://www.dovecot.org/


#過去スレ、即dat落ちした模様。
関連スレなどは>>2-4あたり
0966名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/07(木) 10:17:21
10分ごとにdovecotを再起動する
0967名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/08(金) 13:12:19
無通信じゃないし、クライアントの実装なので、無理だろうね。
POP3だけなら
login_process_max_count
を少なくすると、古いものから削除されるので、強制切断になるかもしれないけど。
09689642010/01/13(水) 01:25:42
>>965
なるほど、ヒントありがとうございます。
src/pop3/client.c の
#define CLIENT_IDLE_TIMEOUT_MSECS (10*60*1000)
をとりあえず1分半に修正してみました。
今のところ、うまく動いているようにみえます。

>>966
ふつうにつないでる人も運が悪いと切れるからちょっと…

>>967
ログをちゃんとみたら Disconnected for inactivity とでていたのでおそらく無通信でした。
0969名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/13(水) 23:13:29
10分を長時間と言うのは、どうかと思う
0970名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/14(木) 11:20:29
ちなみに、RFC 1939 読めばわかるけど、無通信自動ログアウトの実装は "MAY" だけど、
そのタイマーは「少なくとも10分」が "MUST" だからね。
09719642010/01/17(日) 08:54:52
>>970
うわ、今読みました。確かに少なくとも10分と書かれてますね。
元に戻すか…。
0972名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/28(木) 08:39:08
落ちそうだな〜
0973名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/28(木) 09:27:02
堕ちてもいい
0974名無しさん@お腹いっぱい。2010/01/28(木) 10:08:19
Dovecot(2)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1264640082/
0975名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/01(月) 13:47:33
2.0 beta2が出た。
0976名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/01(月) 20:12:35
んだか、qmailみたいに死んだ感じの開発もやだけど
頻繁にバージョンがあがるのもアレゲなんだよなー
と言いつつ、某社のsmtpdをbeta2にしたのはここだけの歯無し
0977名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/02(火) 15:31:44
>>974
0978名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/03(水) 19:04:09
ume
0979名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/03(水) 19:47:56
u
0980名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/07(日) 20:15:12
というか、次スレは990ぐらいでも良かったんじゃね?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/07(日) 21:09:58
980 超えるとレス付かなくても dat 落ちする
0982名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/08(月) 01:58:32
980越えて一定時間レスがつかないとdat落ち。
0983名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/08(月) 03:31:48
>>980 の罪は重い
0984名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/09(火) 00:23:02
んなルールあったんか!
0985名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/09(火) 02:07:03
979 で寸止めしておくのが長寿のコツ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/09(火) 08:40:10
980あたりでrc連発が、dat落ちしない秘訣。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/09(火) 19:20:14
>>986
いつでもそうやん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。