>>628
超遅レスだが、同じ問題で悩んだがどうやら解決したようだ。
環境は CentOS5.4 + dovecot-1.0.7-7.el5

【やりたいこと】
pop3, imap それぞれのサービスを許可するユーザを限定する。

1. /etc/dovecot.conf を編集
passdb pam {
args = *
}

※以下、pop3についてのみ説明(imapは"pop3"をimap"に置換すればOK)

2. /etc/pam.d/dovecot を /etc/pam.d/pop3にコピー

3. /etc/pam.d/pop3 の2行目を変更
auth required pam_nologin.so
      ↓
auth required pam_listfile.so item=user sense=allow file=/etc/dovecot/pop3usersonerr=fail

4. /etc/dovecot/pop3 ファイルを作成し、pop3を許可するユーザ名を1行に1名ずつ記述
(/etc/dovecot ディレクトリがなければ作成する)

5. dovecot 再起動

doc/wiki/Authentication.RestrictAccess.txt 読んで早速試してみたが、うまくいかずに嵌った。
手順2,3をせずに、/etc/pam.d/pop3 にpam_listfile.soについての1行だけ記述だけしてもそりゃダメだわな。