postfix+dovecotでメールサーバーを構築していて、メールが受信できない状態です。
ご教授お願いします。OSはCentOS5.2です。

dovecot-1.0.7-7.el5を使用していて、postfix-2.3.3-2.1.el5_2です。
送信はコマンドからも、メールソフトからも問題なくできています。

症状ですが、mailqで、キューがたまっていることが確認できるものの、メールソフト(windowsメール)での受信が出来ません。
110番ポートへのアクセスは問題ない状態で、メールソフトでも接続は出来ているのですが新着メッセージなと処理されてしまいます。

原因として、telnet localhost 110を確認したところ、ログインしてListを確認しても
+OK 0 messages:
と表示されてしまうことではないかと思うのですが、対処法がわから無い状態です。

一度、別のアカウントで受信できたこともあったのですが、設定を変更せずそのアカウントを削除、新規アカウントの作成を行ったところ前述の状態になってしまいました。
postfixから、flushや、postsuper -d ALL後新規メール等も試しては見たのですが、全く受信できません.

よろしくお願いします。