トップページunix
1001コメント212KB

雑談スレッド☆だよもんもんもんもんだよもん!{17}

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001VIPPER2005/12/04(日) 15:05:33
DAYOMON thread(a)     2ch UNIX User's Manual     DAYOMON thread(a)

 名称
    dayomon thread - だよもんスレだよもん

 書式
    [[雑談]*だよもん] ...

 解説
    dayomon thread (だよもんスレ) は UNIX板(2ch)の雑談スレだよもん。
    文末にだよもんをつけてほしいんだよもん。

 警告
    sage進行でまたーり推奨のだよもん。
    メール欄に「sage」と半角小文字で書いてほしいんだよもん。

 規格
    スレタイはだよもん進数だよもん。
    だよ=1,もん=0,だよもん=ターミネータだよもん。

 歴史
    Unix板のだよもんレスは01/05/14 12:11 から導入されたんだよもん。
    Unix板のだよもんスレは 01/09/29 10:25 から導入されたんだよもん。
    だよもんのNetBSDサポートは05/06/17 03:09 に導入されたんだよもん。
    Unix板に移植されたUnix版だよもんは独自の拡張が施され、
    逸般ユーザにも使えるようになっているんだよもん。
    ログは http://dayomon.org/ から取得可能だよもん。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 19:32:29
だよもんしない上にあげる宣伝マルチなんか無視だよもん(怒!
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 19:36:25
だだだだだだだよもん!意味は無いんだよもん?
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 19:56:46
意味はないのよだよもんだよもんもよもんだよもんゲームだよもん
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 20:49:12
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします New! 2006/02/03(金) 20:39:24.75 ID:MBtG3JT10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1133676333/865

来てくれてありがdだよもん
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 20:56:00
daemonなしではうにくすは動かないんdayomon.
鬼は内なんだよもん。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 21:21:59
座布団一枚!
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 21:23:43
鬼は外、福は内だよもん!!!
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 22:05:43
オニになっただよもん
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 22:10:08
ここはいつからONIX板になったんだよもん?
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 22:16:32
座布団一枚 さげて!!だよもん
0876名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 22:48:45
じゃあかわりにだよもん一枚もらうんだよもん。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 22:53:20
イロイッカイズツ

だよもん?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 23:00:51
>>876
座布団は山田くんのものだよもん。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 23:07:38
ここはいつからBLACKONIX板になったんだよもん?

>>876
だよもんはだよもんのものだよもん。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 23:16:55
Silicon Graphics ONIXなつかしすだよもん
0881名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/03(金) 23:55:38
年代がバレそうなだよもんがいるんだよもん。

>>879
可憐なだよもんは漏れがいただきますだよもん。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 00:03:11
糞スレが埋まってすっきりだよもん。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 00:05:30
可憐なだよもん(推定昭和4x年産)は881だよもんに差し上げますんだよもん。
だよもんは謙虚に恵方巻でもいただきますんだよもん。うがんぐだよもん。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 01:42:22
ハイドライドだよもん
0885名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 01:44:45
なつかすいゲームだよもん
0886名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 01:58:33
なつかしいうなー;だよもん!!

こういうネタにドラク工が出てこないあたりに
年代以上に住人だよもんたちの生育環境がほの見えるような気もしますんだよもん。
0887名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 02:17:16
FM-7用のボールマリオという謎なゲームを持っていただよもん
基本的にマリオブラザーズなんだけど、
ボールを投げて敵をやっつけられるだよもん
0888名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 03:27:13
ぱちもんだよもん?
0889名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 03:33:48
たぶん。。。だよもん
でもレンタル屋から借りてぴーこしたソフトなのは内緒だよもん
かれこれ15年以上前の話だよもん、もう時効だよもん
0890名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 03:43:24
山手線アドベンチャーだよもん
0891名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 03:46:51
東京だよもんストリートだよもん
0892名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 03:49:25
は〜り〜だよもんだよもん
0893名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 04:30:00
パンチボールマリオブラザーズならX1でやった記憶があるんだよもん
0894名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 10:42:52
何とかformat c:でさわやかに消えてもらったところにNetBSDが入ったんだよもん。
危うくなぜか変換できないがいぞんのFreeBSD 4.11を上書きしてしまうところに
はまりそうだったんだよもん。そこを難なくクリアしてしまうのがだよもんの
クオリティだよもん!!
WinME, FreeBSD, NetBSD, FreeBSD, FreeBSD, NetBSDの
スーパー狂○病マルチブートになってきてしまったんだよもん。。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 12:08:48
お腹すいたんだよもん.
「おまいらはお昼はない食べるのか?」なんだよもん.
0896名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 12:40:40
出社中だよもん。
近所の定食屋で魚でも食べてくるんだよもん。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 12:51:22
霞うまうまだよもん
0898名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 18:51:24
今晩はうなぎを食べただよもん。
炭火焼きのうなぎはおいしいだよもん。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 22:50:11
サイゼリヤにスパゲティ食べに逝っただよもん
爆安だよもん
0900名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 22:57:27
自分でパスタを茹でて食べたんだよもん
30円也だよもん
0901名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 23:19:56
いやー昨日は巨大なえほーまきを食ったんだよもん。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 23:24:00
巨大なえほーまきを食べるときには
「うぐぅ!お、おにいちゃんのすごく大きいんだよもん・・・」
と心の中で呟くといいんだよもん。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 23:26:40
ほーけーまきだよもんか
0904名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 23:35:34
容赦なく噛み切ってやったんだよもん
0905名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 23:58:36
鬼さんのをだよもん?
茨木童子みたいに後で取り戻しに来てもしらないんだよもん!
0906名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 02:10:43
897は1000人だよもんだよもん?
0907名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 02:11:39
897は1000人だよもんだよもん?
0908名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 02:16:24
20カキコすまそだよもん
0909名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 02:16:30
1000人乗っても壊れないんだよもん
0910名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 02:17:29
だよもん物置だよもん?
0911名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 05:49:45
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだんだよもん     
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0912名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 06:00:06
今日もしおりたんを挟んだんのかだよもん。
0913名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 06:12:33
ページの並びを変えてしまうのではしおり失格なんだよもん。
0914名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 06:44:07
ポークカレーならインド人も食べるんだよもん?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 06:46:04
印度人もポックリだよもん。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 06:50:33
じゃ、ビーフカレーにするんだよもん!
0917名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 09:59:49
カレールゥは日本の発明だよもん
0918名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 10:02:11
からあげはうまうまだけど、かつあげはだめだめだよもんw
0919名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 10:02:49
インドでカレー料理に使う肉は鶏か羊だよもん。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 10:03:23
あげかつならいいんだよもん
0921名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 10:08:12
インドで一番多いのは肉なしのカレーだよもん
0922名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 10:12:40
インドにカレー料理はあってもカレーはないんだよもん
0923名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 10:14:25
というか、日本で煮物のことを「醤油煮」と呼ばないのと同じで
カレー料理という言い方もしないんだよもん。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 10:17:57
でも alu gobi を日本語にするならやっぱり
じゃがいもとカリフラワー「のカレー」とでもするほかなさそうだよもん。
ヒンディ語では無標でも日本語では有標なんだよもん。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 10:23:10
あ、そういえば hindi 自体も日本語にするとヒンディ「語」になるんだよもん。
翻訳のふしぎだよもん。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 10:30:21
インドにカレーなんてないんだよもん
0927名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 10:36:50
でもビーフカレーをインドで見つけたって○−○の○○さんが言ってたんだよもん。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 10:37:40
○−○の○○さん ではわかりませんだよもん
0929名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 11:19:06
お腹が減っただよもん。
だよもん達は、お昼に何をたべるのだよもん?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 11:43:59
ワイン飲みながらパスタを食す予定なんだよもん:-)
0931名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 12:31:31
またサイゼリヤだよもん?
0932名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 12:42:12
humble pie うまうまだよもん
0933名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 12:52:17
>>931 近所の個人営業のパスタ屋さんなんだよもん.
面子も集まったので今から行ってくるんだよもん.
0934名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 13:14:19
最近どうしてすぱげっちーの事をパスタと呼ぶんだよもん?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 13:41:41
そういえばまだ朝食も昼食も食ってないんだよもん
0936名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 14:17:37
はらへっただよもん
0937名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 14:21:57
すぱげっちーとパスタの違いを教えてくれだよもん。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 14:22:48
同じだよもん
0939だよもん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 14:23:09
だよもん@お腹いっぱいだよもん。
0940だよもん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 14:25:03
同じなのにパスタというほうが高級そうだよもん。
0941名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 14:25:54
スパゲティはパスタの一種だよもん。
0942名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 14:28:28
1.6mm〜1.9mmのパスタをスパゲティというらしいんだよもん。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 14:33:01
小麦粉を練った食品や料理の総称がパスタだよもん。
麺になってるのがスパゲティだよもん。
0944名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 14:33:29
あげたらだめだよもん
あげていいのはカラアゲだけだよもん
0945だよもん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 14:41:03
トンカツはあげてはいけないのかだよもん?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 14:48:40
トンカツもageないと食えんだよもん
0947名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 15:00:44
スパゲティを食べる=パスタを食べる
だけども
パスタを食べる!=スパゲティを食べる
だよもん?

とんかつは揚げ物だけどポークカツレツは揚げ物だよもん?
0948トラックバック ★2006/02/05(日) 15:59:50
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ17576
[発ブログ] 初心者の質問@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1139111111/l50
[=要約=]
使っていいよ♥

0949トラックバック ★2006/02/05(日) 16:00:17
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ17576
[発ブログ] 初心者の質問@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1139111111/l50
[=要約=]
使っていいよ♥

0950名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 16:00:42
へにょんぺ大好き
0951トラックバック ★2006/02/05(日) 16:00:48
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ17576
[発ブログ] 初心者の質問@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1139111111/l50
[=要約=]
使っていいよ♥

0952トラックバック ★2006/02/05(日) 16:02:45
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ17576
[発ブログ] 初心者の質問@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1139111111/l50
[=要約=]
使っていいよ♥

0953トラックバック ★2006/02/05(日) 16:03:31
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ17576
[発ブログ] 初心者の質問@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1139111111/l50
[=要約=]
使っていいよ♥

0954名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 16:04:41
>>0948-0953 おまえテラキモス
0955トラックバック ★2006/02/05(日) 16:07:27
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ17576
[発ブログ] 初心者の質問@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1139111111/l50
[=要約=]
使っていいよ♥

0956だよもん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 16:43:27
トラックバック ★ ばかり☆だよもん
0957名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 17:10:17
きょうはカレーライスうまうまだよもん
09589482006/02/05(日) 17:44:50
>>956
すまん
手本を見せたらみんながやっちゃった  んだよもん
0959だよもん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 17:47:02
>>958 だよもんも覚えたので他でやってみただよもん
0960名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 22:30:17
だよもん布教活動乙だよもん
0961名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 22:33:09
今晩はかゆうまうまだよもん
0962名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 01:40:21
トラックバックの手本は厨房板に向けれ、だよもん。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 01:58:12
間違えたんだよもん。CD-RW/DVD-ROMドライブが壊れてるから
そっちにすればよかったんだよもん。FDDなんてもういらないんだよもん。
よりによって内臓なんか出来やしないのに内蔵用だよもんorz
0964電子ちゃん2006/02/06(月) 02:02:06
恐怖、PCのはらわただよもん。。。
0965名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/06(月) 02:30:37
間違えたんだよもん。
えっちにすればよかったんだよもん。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。