トップページunix
1001コメント212KB

雑談スレッド☆だよもんもんもんもんだよもん!{17}

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001VIPPER2005/12/04(日) 15:05:33
DAYOMON thread(a)     2ch UNIX User's Manual     DAYOMON thread(a)

 名称
    dayomon thread - だよもんスレだよもん

 書式
    [[雑談]*だよもん] ...

 解説
    dayomon thread (だよもんスレ) は UNIX板(2ch)の雑談スレだよもん。
    文末にだよもんをつけてほしいんだよもん。

 警告
    sage進行でまたーり推奨のだよもん。
    メール欄に「sage」と半角小文字で書いてほしいんだよもん。

 規格
    スレタイはだよもん進数だよもん。
    だよ=1,もん=0,だよもん=ターミネータだよもん。

 歴史
    Unix板のだよもんレスは01/05/14 12:11 から導入されたんだよもん。
    Unix板のだよもんスレは 01/09/29 10:25 から導入されたんだよもん。
    だよもんのNetBSDサポートは05/06/17 03:09 に導入されたんだよもん。
    Unix板に移植されたUnix版だよもんは独自の拡張が施され、
    逸般ユーザにも使えるようになっているんだよもん。
    ログは http://dayomon.org/ から取得可能だよもん。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 00:16:41
プロキオンの立場がないんだよもん...
0449名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 00:18:19
今の時期、だよもん星は見えるんだよもん?
0450名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 00:21:31
だよもんの星はだよもんの心の中で輝いているんだよもん
0451名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 00:40:16
だよもん星はこころでしかみえないんだよもん。
だいじなものは眼にはみえないんだよもん。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 01:48:36
いつの間にかsf.netのg-inspectorとgriftがなくなってたんだよもん。
バイナリアンだよもん2.0としては悲しいんだよもん。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 01:50:27
g-inspector.sourceforge.netとgrift.sourceforge.netが
からっぽで、projectsの方を見ようと思ったら補完で
jpの方になってしまってただけだっただよもん。
jpとnetで紛らわしいのでどうにかしてほしいんだよもん。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 01:51:13
ふたりもだよもん星になって452の中でかがやいているんだよもん
0455名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 01:52:08
あわてんぼうのだよもんだよもん
0456名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 11:22:48
天文ヲタがいるだよもん?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 11:28:05
天文学的なオタならいるかもしれないんだよもん。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 12:33:24
それはきっとだよもん星の王子さまだったんだよもん。
0459名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 12:54:20
もう星になりたいだよもん
0460名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 13:08:32
じゃあだよもんには運転手をやらせてあげるんだよもん。
Beep Beep'm, Beep Beep, Yeah だよもん!
0461名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 23:37:47
部屋の片付けの途中なので寝る場所がないんだよもんorz
0462名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 23:39:07
アフリカには立ったまま眠る部族があったような気もするから
だよもんもがんがるんだよもん
0463名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/08(日) 23:46:45
立てて寝るほど若くないんだよもん...
0464名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 00:01:11
アフリカには立ってなくても立派に見えるケースがあったような気もするから
だよもんもがんがるんだよもん
0465名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 00:35:09
>>461
そのような場合は自分を swap out するのが正しいんだよもん!
0466名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 01:26:04
そのような場合むしろオクタンを swap out するのが正しいんだよもん!
0467名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 08:45:31
463だよもんは結局、どのように寝ただよもん?
0468名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 12:07:15
部屋で寝るのを諦めてリビングのこたつで寝たんだよもん
おかげでのどの調子がちょっと悪いんだよもん
0469名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 15:09:34
コタツムリだよもんか?
0470名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 15:49:29
コタツトップパソコンだよもん
0471名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 22:13:54
パソコン氏んだだよもん。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/09(月) 22:20:41
0473えいみん2006/01/10(火) 00:53:31
>>471-472
わたしがひきとりますんだよもん
0474名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 01:38:23
よろしくだよもん
0475名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 17:15:01
今日はデートだよもん!
0476名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/10(火) 20:34:41
今日は残業で疲れただよもんorz
0477名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 06:40:57
今日は月刊下逸更新の日だよもん
0478名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/11(水) 21:03:38
更新したんだよもん。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 01:36:16
安心したんだよもん
0480名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 01:48:30
○○関連施設で働いても何とかなるのは訳があるんだよもん。
ヒント:国会議員 だよもん。
0481名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 09:15:54
今日も元気にだよもん関連施設で働くんだよもん!
きっと何とかなるんだよもんっ!!
0482名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 10:25:36
そういえば、今年はまだあさねたんをやってないんだよもん
0483名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 12:41:18
マザボコンデンサパンクでも引き取ってくれますかだよもん?
0484名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 14:07:50
1枚10000万円くれたら考えるんだよもん
0485トラックバック ★2006/01/12(木) 14:20:49
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[発ブログ] superfree
http://2chplus.2ch.net/test/read.cgi/superfree/1137043249/l50
0486トラックバック ★2006/01/12(木) 14:22:23
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[発ブログ] superfree
http://2chplus.2ch.net/test/read.cgi/superfree/1137043343/l50
0487名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 15:35:29
ところでだよもんはだよもんくってますかだよもん?
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 16:34:02
だよもんは愛でたりだよもんしたりするものなんだよもん
食べ物ではないんだよもん
0489名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 17:10:14
ことしはまだ3だよもんしかいただいてないんだよもん。。。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 17:53:19
今年は諸般の事情でまだ0だよもんなんだよもん
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 17:54:01
一粒の米にも七人のだよもんが宿るんだよもん。
有難く頂くんだよもん
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 18:09:52
一人はのっぽであとはちびなだよもんなんだよもん
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 20:34:21
コンデンサ交換しようと半田コテ当てたけどハンダが溶けないんだよもん
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 20:39:26
春を待つんだよもん
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 21:41:53
コテハンをあてるといいんだよもん
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 22:16:00
ドライヤーとかであっためてからやるんだよもん。
とろけやすくて抜きやすくなるんだよもん。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/12(木) 22:20:18
高速増殖炉の炉心に投げ込むんだよもん。よくとけるんだよもん。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 01:21:41
このネタを持ってくると必ず来るんだよもん。
なかなかのレベルにマークされてるんだよもん。
知り合いの知り合いの知り合いの関係者だからもはや他人だよもん。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 09:20:19
おはようだよもん。
今日は13日の金曜日だよもん。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 09:34:04
縁起のいい日だよもん
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 11:14:54
苦労してやっとコンデンサ抜けただよもん
電気街に行ってコンデンサ買ってくるんだよもん
電子パーツ屋はじめて行くからドキドキなんだよもん
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 13:24:35
そうか、一日が日曜日で始まる月には13日の金曜日があるんだよもん
なぜか今まで気付かなかったんだよもん
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 14:21:23
3 彼女をCVSで管理したい
4 彼女がオープンソース化されそうです
5 彼女にポートスキャンの形跡が!!!
6 彼女にloginできません
7 彼女をmountできません
8 彼女がUNIX始めました。

ちょwwwwwおまwwwwwキモスレ並べるなwwwwwwwwwだよもん
0504あさね2006/01/13(金) 14:23:18
今年1回目だよもん
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 14:45:51
彼女スレはこの板のkernelに組み込まれているんだよもん
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 18:00:46
某板のだよもんスレがえいみんたんに連れられて逝っちゃってたんだよもん。
13日の金曜日恐るべしだよもん ((((;゚Д゚)))ガクガクダヨモン
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 18:23:40
はらたいら?だよもん
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 18:26:05
だよもんのはらはぜんぜんたいらじゃないんだよもん...
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 19:44:02
ネタスレの上げ荒らしはよくないんだよもん、メッ!だよもん。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 21:54:12
さがりすぎだよもん
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 22:04:37
無理に上げる必要なんてまったくないんだよもん!
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 23:25:28
宇宙人だよもん
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 23:50:16
火星人だよもん
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 23:57:40
>>503のスレ、おいらは好きだよもん
意味が分からない知人多数だよもん
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 00:55:27
>>510
板の底を目指しているんだよもん。
邪魔しちゃメだよもん。
だよもん。
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 05:23:44
おやすみだよもん
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 07:24:37
おはようだよもん
でももうひとねむりだよもん
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 13:10:23
おそようだよもん
これから朝食だよもん
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 13:57:44
とうきょぶぎうぎぃだよもん♪
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 18:02:17
おはようだよもん。

今尾北だよもん。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/14(土) 18:46:30
おそようだよもん。

今日は寒くはないけどなんだかだよ降りだよもん。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 01:54:52
コンデンサ換えたけどマザボ生き返らんかっただよもん。
もうご臨終だよもん。
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 02:04:49
まだまだ暖房器具として活用できるんだよもん。
火を噴けばさらに性能うpだよもん!
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 02:34:37
スイッチも入らないんだよもん。沈黙だよもん。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 05:11:02
えいみんたんの仕業だよもん?
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 05:12:36
なんでまざぼすぐ氏んでしまうんだよもん?
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 05:26:16
pregnant capacitorだからだよもん。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 08:09:58
まざぼは天国に逝ったんだよもん。
天国で君の事を見守っているんだよもん。
早く新しいまざぼに出会って幸せになるのだよもん。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 14:58:55
おはようだよもん
ちょっと寝坊したようだよもん
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 17:14:03
>>529 おそようだよもん。

あまりに、おそようだよもんだと、えいみんたんと仲良しに
なれるかもだよもん。
0531生きとし生けるものすべての仲良しさんだよもん2006/01/15(日) 17:45:05
おめざのこない眠りはだれにも一度だけやってくるんだよもん♪
0532名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 18:00:33
関連URLだよもん

  ★だよもんフィルタだよもん!★            ttp://dayomon.org/
  だよもんスレ公式ブラウザ C.i.             ttp://wids.net/lab/Ci.html
  Karaage Organisation (H.Q. dayomon net)      ttp://karaage.org/ ( ttp://dayomon.net/ )
  ★だよもんシェル(tcsh)だよもん!★         ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5706/files/dayomon_catalogs030813.tgz
0533名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 18:01:36
誤爆だよもん

ついでに本家本元に逆移植完了だよもん

えいえんはあるんだよだよだよだよだよもん{15}
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1137314958/
0534名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 18:16:47
だよもん文化交流は大変によいのだよもんけれど、
もう少しだよもん文化の多様性を尊重したスレ立てをしても
よかったんじゃないのかなあと思いましたんだよもん。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 19:25:48
だよもんはMac板にも進出するだよもん。
この板のだよもんはMacerの教育に協力をよろしくだよもん。
0536名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/15(日) 23:09:27
>>528
そんなこと言ったら悲しくなったんだよもん。
ビデオ再生してフリーズして急いでリセットしたの後悔してるんだよもん。
まざぼにはお世話になったから供養だよもん?
0537名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 00:34:23
漏れはMacerでなくもMoserなので協力出来ないんだよもん
0538名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 00:35:31
s/でなくも/でなく/ だよもんorz
0539名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 00:36:11
ももざー光琳だよもん!!
0540名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 01:47:11
今年の抱負はRMSを萌えオタにするんだよもん
0541名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 01:57:04
今年の抱負はやっぱり各方面にフラグを上げて
最初の分岐でどこも規定のフラグ数を満たせずに
バッドエンドへ一直線だよもん!!
0542名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 07:29:40
まずはだよもんの日の朝一番にだよもんして
だよもんポイントをもらうフラグを立てるだよもんだよもん!
0543名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 10:44:33
>>541
「そして今年も"イブの夜"スレのおせわになれ!」なんだよもん
0544名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 10:59:20
今年は日曜だよもん。
まずはそんな時期そんな時間にUnixを触るような暇を
作れる立場になる必要があるんだよもん。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 12:00:49
> 今年は日曜だよもん。
一瞬、日曜年や月曜年があるのかと思ってしまったんだよもん。。。
日曜年のある星に住みたいんだよもん
0546名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 12:02:29
NEETになれば毎日日曜日だよもん
でも毎日サザエさんの放映をしてるわけじゃないんだよもん
0547名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 12:33:57
大学教授だよもんになれば日曜年がありますんだよもん
0548名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 14:58:54
mixiに逝ったけどだよもんコミュニティがないんだよもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています