Postfix(5)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/26(月) 18:58:39現在、自宅のサーバではfetchmailでメールを取り込み、procmailでフィルタリングして、一部を
別のメルアドにforwardしているのですが、このforward時の送信は自宅鯖から直接おこなっています。
OP25B環境ではこれが出来なくなるわけですが(toプロバイダ内のメルアド以外は)、
対策として自宅鯖から送信する際もプロバイダのメールサーバを使おうと思います。
で、
お恥ずかしい話ですが、
どこに設定するのでしょう?
もちろんpostfixの設定の話です。プロバイダのメールサーバはOP25B対応と同時にsmtp認証も
導入するそうです。
宜しくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています