Postfix(5)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/19(金) 23:39:06スパムのfrom項の詐称の設定で困っています。
メールサーバのメールのドメインがhogehoge.comだとして
from項の差出人が、[実在しないユーザー]@hogehoge.comのスパムで
あて先が、ローカルユーザー、つまり[実在するユーザー]@hogehoge.com
だった場合、うまく受信拒否をする設定が出来なくて困っています。
存在しないドメインの詐称とかなら、無論問題ないのですが
外部からのメールだけど、受信先は、存在するし、
from項のドメインは、メールサーバドメインを詐称されてしまってるので
正規メールとして処理してしまっています。
from項が、自分のドメインで、かつ正規に存在しないユーザーを
拒否するには、どうしたらよいのでしょう?
local_sender_mapsとかあるのかな?と思ったけど
存在しないような・・・涙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています