先輩、質問です。postfixadmin でバーチャル機能を使用し、
現在3ドメインでメールの送受信出来るように設定しました。

1. account@domain01.com
2. account@domain02.com
3. account@domain03.com

外からも送受信OKなのですが、2と3で送信を行うと、
受けた側には1のドメイン名が出てしまいます。

1. account@domain01.com
2. domain02.com@domain01.com
3. domain03.com@domain01.com

Return-Path、envelope-from、From 等。
その為、返信を行うと間違ったメールアドレスとなり届きません。
全て、それぞれのドメイン名を表示するにはどうのような設定が必要なのでしょうか?
どうにかここまで辿り着いたのですが、ここから進まなくなってしました。
先輩方、お手数ですがご指導下さい。宜しくお願いします。

smtp :  postfix
pop   :  dovecot
db     :  mysql
OS    : Linux debian sarge