なんとなくSolaris/x86 part7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 09:34:16GRUBに変わってDeviceConfigrationがでなくなり
(ここまではSolaris教えてスレッドで聞いて判明しました)
ThinkPad390E でSolarisのカードを認識させることができなくなりました
Solaris10 のひとつ前のバージョンではDeviceConfigrationが使えるので
設定できて利用していました
つまり
[ ] ISA: PCMCIA controller
Port: 3E2-3E3; Memory: D0000-D0FFF
を設定する場所(タイミング)が見つかりません
SUNのマニュアルをいろいろあさったのですが
pcic.confに設定するのかな?と思って
res-ioaddr=3E2-3E3
とか入れてみたりとかしてみましたが
結局PCカードが認識されません
PCカードは3C589Dです
今後
[ ] ISA: PCMCIA controller
Port: 3E2-3E3; Memory: D0000-D0FFF
を設定していたPCはインストール不可?
ということになると昔のノートPC(LANが標準装備じゃない)に
Solaris環境を構築ができなくなるので
困ってます
アドバイスお願いします
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。