>>601

Windows Update失敗したらageるスレ 10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1139948074/4-

2月の定例は、まだ珍しいいってほどでもない祭りだった。
漏れがそのスレで有益情報を交わしてた頃、こっちのスレではどう見てもOfficeしか
使ってないようなドザーが暴れてて、噛み付かれたっけw
漏れ、どっちかというと、UNIX板の方では教えて君なんだが。あの祭りの時に
WinマンセーでUNIX板荒らすなんて、管理とは全く縁の無い猿なんだろうなと。

昔、貧乏人の神だったDOS/VマシンのメインOSってことで、有償だろうがなん
だろうがWindowsの評判は高かった。マカーにゃ馬鹿にされてたけどな。
けどNT3.51をピークに、セキュリティや、いろいろ真似を織り込みすぎたUIの
混乱から、悪評ばかり目立つようになった。特に、インターネットコミニュティ
の合意(RFCとか)を尽く無視した鯖の実装とかが酷いんだよね。セキュリティ
以前に。
だいたい、UNIX鯖のエミュレーションだけで(コードからパクらないのは、偉い
んだか、アホなんだか)「もどき」動作しかしないから。それでいて「貢献」って
ものが一切無い。
いっそ、OSでTCP/IP実装しない方が良かったんじゃないか?
トランペットとかにお任せで。