>>207
|小さいバッファを確保->開放を繰り返すオーバーヘッドより
|メモリ使用量肥大の方が問題なんだけど。
メモリ使用量が増え続けるのは脱GC化しても解決しないよ(過去スレ参照)。

フリーリストに関していうと、malloc/free自身がそういうしくみに
なっているので、特にそういう処理は必要ないかな(確保/確保の傾向を
知るには都合いいかもしれないけど)。

|>たとえばC++を使って文字列処理のバッファ解放を
|>自動化すればいいじゃん、という考えかたも可能だけど、
|この時点でGCを分かってないと思われ。

ここの部分は、GCを使わないように書換える場合に、現状存在しない
解放処理をどうするかということの一例を出しただけだよ。そんなに
必死に「分かってない」とかいって噛みつかなくても :)