トップページunix
125コメント30KB

UNIX板でガンダム風に語れ!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 15:14:33
ああっ、俺を踏み台にした!!
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 15:22:58
>>1
坊やだからさ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 22:27:45
サーバーの性能を当てにし過ぎてる。
管理はもっと効率良く行うべきだ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 22:57:10
重複

名ぜりふをUNIX板風に書き換えるスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1079601220/
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 09:37:58
「システムの復旧には丸一日かかります」

「・・・5時間で復旧させろ!」

0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 22:26:25
母なるUNIXを離れて何ができるというのだ!
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 22:29:15
FreeBSDは死んだ。なぜだ!
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 23:26:19
Windowsとの戦いがまだまだ困難を極めるというとき、
我々は素人プログラマまで動員してゆく。
寒い時代だとは思わんか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 00:48:35
>>7
坊やだからさ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 00:52:20
The Free Software Foundation に栄光あれ〜〜

0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 01:02:25
木星帰りのユニックス・スレッド
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 01:58:54
犬とは違うのだよ、犬とは
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 13:16:35
なにぃ、俺を踏台にした!? by MINIX
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 17:06:59
>>13

あぁあぁあ?俺を踏台にした!?


じゃなかったっけ?
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 19:57:21
素人め、mutexが粗いわ!
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/23(月) 23:52:50
なんてなさけない子だろおぉぉぉぉ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 03:27:35
FreeBSDを私は好かぬ。それだけは覚えといておくれよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 07:22:37
「助けてください!メモリが足りません!」
「クラウン、気の毒だがPDP-11はページングをサポートしていない...
だがクラウン、スワップアウトできるぞ」
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/24(火) 23:03:17
いい音だろ
mpg123

キシリア様からの贈り物だ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/25(水) 02:13:21
これはいい音だ〜
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/26(木) 23:17:10
またOSを失う艦長をやってしまいました…
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 00:19:17
FW薄いぞ 何やってんの
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 00:55:45
「相手がLinuxなら、Windowsじゃないんだ!僕だって!」
「やめろ!Linuxは、まだ...」
「やります! あ、うわー!」
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/27(金) 13:26:01
悲しいけどコレ、シェア争いなのよね

0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 00:07:11
「/homeがいなくなっちまった(TT)」
「/homeってなんだ?」
「My Documentらしいです」
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/29(日) 00:33:03
それは素人ゆえの悲しい出来事であったかもしれない。
しかしファイルシステムの中から消えていったそのデータのことは、
決して小さなことではなかった。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 17:36:31
>>23
「ふっ、どうだ.... 馬鹿な、kernel panicさせたはずだ」
「こ、これが現実のセキュリティ...」

「赤帽少佐、自分はこんなip6fwは見ていません」
「フィルタに当たらなければどうという事はない。ふぇどら、行くぞ」
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/04(月) 10:35:22
端末うすいぞ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/05(火) 21:44:45
幼馴染みの子が母親代わりに僕に言うんだよな、Ctrl-S を押すクセをなめなさい、
カミーユって。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 21:55:06
そんなkernel修正してやる!
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 22:09:12
なんて情けないcoreだろう!
0032名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/15(金) 02:38:44
…シェルを使えばわかるんだ、ログインさせてください。/usr/bin/yesにすることないでしょう。
ブライトさん、ミライさんでもいいんだ。セイラさん来てください、シェルを使わせてください。
リュウさん、セイラさん、シェルを、僕にだってやりたいことあるんだ
…僕が一番Unixをうまく使えるんだ。一番、一番うまく使えるんだ…
0033鬼畜王ランス2005/07/15(金) 23:12:22
シェル召喚!
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 01:55:14
Unix板に住む者は自分達の~/の事しか考えていない、だから抹殺すると宣言した
0035名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 01:58:57
まだだ、たかが~/を消されただけだ
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 02:06:15
linux 「い、今、stallmanが言った。オープンソースは、シェアを奪い合う道具ではないって」
solaris 「市場では強力な武器になる。やむを得んことだ」
linux 「貴様だってオープンソースだろうに」
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/16(土) 02:09:29
Solarisは鬼子です。顧客の望みを歪めて受け止めて、中途半端なオープンソースになるなんて。SunOSじゃありません。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 01:31:46
ララァ「ああ、アムロ、coreが見える」
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/08(木) 13:18:20
ヨーダの様だ
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 13:34:55
クワトロ・バジーナ百式出るぞ!
0041鯖”管理”者@仕事場2005/12/10(土) 17:09:27
lsのララア(オプションは-la)
(-la)ラ・ラ 〜

アムロ:(ファイル一覧が)見える、見えるぞ!
0042鯖”管理”者@仕事場◇◇◇DB2005/12/10(土) 17:16:31
ああ、僕には帰れる $home があるんだ...
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 19:22:27
UNIX って $HOME じゃなく $home でもいいの?
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/10(土) 20:45:17
csh 系なら大丈夫。
Bourne shell 系だと駄目。

移植性を向上させた改善版:
ああ、僕には帰れる $HOME があるんだ…
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 16:16:23
GUIなんてただの飾りです
偉い人にはそれが解らんのです
0046鯖”管理”者@仕事場◇◇◇2005/12/11(日) 20:00:04
>>43-44
ごめん、酔っ払ってたんでIMEの誤変換に気が付かなかった。○| ̄|_




(CPUがi386sxの古いBSD鯖の電源を投入)
こ、こいつ、動くぞっ!



coreファイター発進!! (俺、core吐く乗り物には乗りたくねぇなぁ)
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 23:08:52
>>46
ん?
UNIX板なのに…なんだWinかw
0048名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/12(月) 00:21:33
>>47
喪前はBeOSか?w
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/12(月) 18:06:06
>>47
Linux+某エミュの上にWinとSolarisとKnoppixを乗っけて遊んでますが何か?
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/12(月) 19:31:16
焦り過ぎよ、>>49
だからいつまでも子供って言われるのよ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/12(月) 20:03:53
>>50
釣られている事に気づいて無いしw


かなしいけど、これって厨なのよね(AA略
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/12(月) 20:07:31
コア吐いたー
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/13(火) 06:42:12
>>48-49
1話だけでいいから元祖Z見たれ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/13(火) 08:42:23
>>53
Zネタだったのか?俺っちも気が付かなかった。
俺も一発投下。


ログイン出来ずに撤退とはな。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/13(火) 16:51:08
システムの構築がまだまだ困難を極めるというとき、
われわれは頼るべきハッカーを次々と失っていく。
寒いプロジェクトだと思わんか?
0056鯖調理者@仕事場◇2005/12/13(火) 17:39:55
うぬぼれるな!
君一人でシステムを構築出来るほどこの案件は生易しくはないんだ!



だめだ、後の台詞を忘れちまった。
みんな、ジャブローのウッディ大尉との会話シーンで脳内変換してくれ。
定時上がりで家でファースト見直してくる○| ̄|_
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/17(土) 12:58:44
あ、プロセスが点いたり消えたりしている。
disk かな、いや、違う、違うな、disk はもっとバァーって snmptrap が上がるもんな ...
暑苦しいな ... ここ
出られないのかな ...
おーい出してくださいよ、ねぇ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/02(月) 07:33:45
「うふふ、課長があたしのMaildirを触った感じなんです」
「冗談はやめにしてくれないか」
0059名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/16(月) 17:10:02
>>57
元ネタを思い出して泣けてきた(´;ω;`)ウッ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/19(木) 00:06:54
その体はルール違反
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 15:29:52
まだまだ終わらんよ…(仕事が)
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/04(土) 01:39:00
なら、Windowsを強制されたら少しは骨抜きの人間になったって仕方ないだろう。

僕らにとって、いえ、母にとってはアムロさんはヒーローだったんです。
そんなことを言わずに、地下に VAX が隠してあるとぐらい言ってください。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 16:11:14
人員薄いよ,何やってんの!






…黙祷。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 02:02:27
       ___  _冂二冂ー冂
      ∧ / ̄|二| ̄\ ∧二ヽ
       匚|_/_\_匚i_|   i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ____________
   /∠ / /7      / |
  /∠ /  /7      / |
/∠ /  i'''----- i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__  /  / ̄
 / /  \\\/
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\
               |        |   |
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 00:11:28
まだだ!まだおわらんよ! uptime
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 09:49:45
        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < UNIX
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
0067名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/26(土) 17:59:52
見せてもらおうか,Sun の Niagara の性能とやらを!
0068名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 05:04:20
>>67
カタログ性能の差が戦力の決定的な違いでない事を教えてやる!
0069名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/02(火) 18:58:25
ubuntuのデスクトップ版に、postfixを入れてメールサーバとして運用することはできますか?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 15:21:39
>>69
ええい、postfixはいい!qmailを使え!!
0071名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 20:01:58
「qmailをメールサーバにしろ。sendmailをアンチテーゼにして開発した」
「こんな古い物を・・・父さん、酸素欠乏症にかかって・・・」
「すごいぞ、メールサーバのパフォーマンスは数倍に跳ね上がる」
0072名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/22(土) 15:05:47
http://arubazi.blog25.fc2.com/blog-category-6.html
0073名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/25(火) 10:06:12
はははははっ、見たか。FreeBSDが量産の暁はWinなぞあっという間に叩いてみせるわ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/25(火) 10:12:26
やられはせんぞ、やられはせんぞ、windowsごときに。やられはせん
linuxの栄光、この俺のプライド、やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞーっ
0075名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/25(火) 18:51:59
タネンバウム 「見つけたぜ!MINIXの低機能厨房仕様!
          あぁ間違いねぇ、さんざんっぱら俺の研究分野に干渉してきやがって!」
         (ry)
         「どうよ?一方的な権力に成す術もなくcomp.os.minixを追い出される気分は?」
         (ry)
         「待てよLinus、今いいところなんだから」
         (やめてくれ)
         「何言ってんだよ…お前ができないから俺がやってやってんだろ」
         (やめるんだ)
         「あ〜ぁ、そうかい分かったよLinus…まったく、お前には敵わねぇよ………


          な〜んてな!(ズガッ!)
          ハーッハッハァ!楽しいよな!Linus!Linusーーーーー!!
0076名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/30(日) 16:57:08
連邦の、OSは化け物か
0077名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/30(日) 17:08:55
↑SETUNね
0078ウサチャソ ◆/0IEZmXnQ6 2008/01/16(水) 22:53:14
そんな大人の都合でーーッ!

ってZだっけ?ZZだっけ?
0079名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/07(水) 02:25:52
あなたがたの客は社長なんですか?
それともエンドユーザーなんですか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/08(木) 10:55:34
キラ 無茶苦茶だ!こんなOSでこれだけのデバイスを動かそうなんて!
マリュー まだ全て終わってないのよ。仕方ないでしょ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/16(月) 20:11:42
FreeBSDはあと10年は戦える
0082名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/17(火) 17:20:59
管理者は食べたくなくても食べなくてはいかん
0083名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/18(水) 17:50:20
これで済めば安いものだがな
0084日立バキバキ高野くん祭り2008/06/23(月) 19:29:09
1.日立製作所社員の高野くん(高野光弘)が会社を誹謗中傷して機密も漏洩
2.日立のユーザーにも「キチガイ」との障害者差別発言
3.日立製作所の企業イメージをバキバキにする
4.自身のサイトの『32nd diary』に掲載
5.日立製作所に通報される
6.あせって似顔絵削除
7.火に油を注ぐだけで所属する日本UNIXユーザ会にも通報祭り勃発
8.「給料泥棒」と説教される
9.「殺します」と殺人予告をして警察に事情を聞かれる←イマココ

高野光弘の行動
現在は、過去の記事を閲覧できなくして、「本日の日記はツッコミ数の制限を越えています」としています。
まずは、不愉快な思いをされた方々に謝罪するべきなのではないでしょうか。

高野光弘の発言
「まぁ、どこの団体もそんなにヤワじゃないので、平気なんですけども。
日本UNIXユーザ会が一番対応に慣れてる感じ。」

日本UNIXユーザ会が対応に慣れているか、みなさん確認してみてください。

連絡先
http://www.net.intap.or.jp/oiia/cont2/p0402.html%7B0recid=10168.html
0085名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/26(木) 23:03:37
「こいつをBSDのカーネルにつけろ。windowsを参考に開発した。」
「こっ、こんな古いものを・・父さん、酸素欠乏症にかかって・・」
「すごいぞ。BSDの性能は数倍に跳ね上がる。持っていけ。
そしてすぐ取り付けて試すんだ。ささ行くんだ。」
「父さん、ボク国でStallmanさんに会ったよ。」
「・・・」
「父さん、Stallmanのこと気にならないの?」
0086名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/08(火) 16:54:27
社長!どいてください!邪魔です!
0087名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/16(水) 03:42:08
出資者は無理難題をおっしゃる
0088名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/07(木) 03:59:16
CPUの性能の違いが、処理能力の決定的差では無いという事を教えてやる。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 12:19:09
見事な流体力学演算の出力だな! しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ!.
 そのUNIXの性能のおかげだということを忘れるな!

いや、CPUか・・・微妙だ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 17:57:30
プログラマは、休憩を摂るのも仕事の内よ。
#だから常駐鯖室で仮眠するのはOKだけど、帰ったら駄目。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2008/08/09(土) 23:13:04
俺がUNIXだ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/12(金) 22:34:13
「ハヤト君」
「やあ、フラウ・ボゥ」
「駄目じゃない。お向かいさんなんでしょ、アムロに教えてあげなくっちゃ」
「ああ、rootkitのこと?」
「そうよ、一人っきりなんだから」
「ア、アムロの親父さんみたいなシステム管理者がここにこなけりゃ、僕らは」
「$HOMEにquota設定されたの、まだ恨んでんの?」
「そ、そういう訳じゃないけど」
0093名無しさん@お腹いっぱい。2008/09/23(火) 01:40:50
「残念だがrloginには金盾を突破する性能は無い。
気の毒だが。しかし無駄死にではないぞ。」

「あった。金盾突破の方法が。間に合うのか?」
0094zsh2008/09/23(火) 10:25:07
bashとは違うのだよbashとは
0095名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 20:32:49
宇宙○○とかコスモ○○というと松本零士風になるぞ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/11(土) 21:06:49
コスモ星丸
0097名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/14(火) 13:37:21
今は動かない それが運命だけど
諦めはしない もう交換したから
あげるときめきは 時代を映し
色鮮やかに 輝くCD-R
0098名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 05:59:17
http://jp.youtube.com/watch?v=pCnzB4pj16M

ガンダムつながりで、渡辺岳夫氏の曲から。
鯖缶の長もこうやって大名行列のような総点検をやるべき。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/25(土) 10:37:25
新感覚ラジオ情報検索サービス - MuFi
http://mufi-club.com/mufi_whats.htm
0100名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 01:07:25
大手ECサイトのヨドバシドットコムが、サイトリニューアルから大規模な障害を3日間...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1220150877

506 :目のつけ所が名無しさん:2008/10/26(日) 00:47:20
大手ECサイトで、ここまで派手なリリース失敗は初めて見た。
エンジニア向けIT情報誌や関連サイトは、ぜひ取材して原因を明かして欲し
いは。
0101名無しさん@お腹いっぱい。2008/10/26(日) 15:46:00
マルチするような馬鹿は修正してやる!
0102名無しさん@お腹いっぱい。2008/11/13(木) 19:05:47
梶谷秀
0103名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/16(金) 18:15:36
それ見たことか。
付け焼き刃に何ができる。


と、口にしてしまったんでage
0104名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 00:35:34
>>95
コスモコンパイラ とか
コスモシェルスクリプトとか
宇宙運用 とか
宇宙ホスティング とか?

妙に妖しいんですがw
0105名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 02:01:17
原子力コンパイラとか
原子力シェルスクリプトとか
原子力UNIXとか
そのあたりで
0106名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/19(月) 22:14:21
>>104
999にでてきそうだw
0107名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/20(火) 00:41:17
GNGCC
0108名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/28(水) 10:25:09
マグネットカーネルコーティング7.1にしたら3%反応が良くなったぜ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/28(水) 10:25:50
パッチ薄いよ、なにやってんの。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2009/01/28(水) 10:27:40
ジーグのヒロシとアムロは同じ声
ビルドアーップ
0111名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/02(月) 06:45:04
本社、Let's Noteを射出してくれ。聞こえるか?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 03:43:38
http://www.youtube.com/watch?v=_lPEBBa94JE

ナショジオについてガンダム風に語っているけど、これは反則
0113名無しさん@お腹いっぱい。2009/02/08(日) 10:57:11
とりあえずそのyoutubeのページを開いて
firefoxでボタン一発でffplayでMP4みられるから良とする。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/11(木) 15:07:29
また会社を失うSEをやってしまいました


で、age
0115名無しさん@お腹いっぱい。2010/03/12(金) 08:05:00
うおおお
俺の小指が真っ赤に燃える
Ctrlはaの右だと輝き叫ぶ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/10(土) 17:15:44
諸君らが愛してくれたサン・マイクロシステムズは死んだ、何故だ?
0117名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/11(日) 09:11:40
坊やだからさ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/17(土) 22:46:21
DEC、私の手向けだ Sun と仲良く暮らすがいい
0119名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 05:35:00
>>118
ありがとう(涙)
0120名無しさん@お腹いっぱい。2010/04/25(日) 19:43:52
すいません、突然 ... DEC のこと ... 好きだったんですか?

美しいものを嫌いな人がいるのかしら、それが年老いて死んでいくのを見るのは悲しいことではなくって?
あなたは何も感じなかった?

ttp://www.youtube.com/watch?v=gRM9Sb2YkT8
0121名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/04(火) 19:12:34
このソラリスが落ちるものか。万一だ! 万一のことを考えてのことよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 00:50:42
このパッチをあてたら ぐっすり眠れるっていう保証があるんですか!?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 01:23:11
徹夜せずに一人前になったエンジニアがどこの世界にいる
0124名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/12(木) 12:38:37
リュウ 「実は、アムロが新人のよくかかる病気になっているんだ。」
ブライト 「なんだと?アムロにも出勤させろ。でないと俺が休めん。」
リュウ 「他人事って訳かw」
0125名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/27(月) 02:05:53
紙切れ一枚で地獄生き…おれたちゃ命知らずの外注部隊、紙切れよりも薄い賃金、燃え尽きるにわずか数秒…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています