というか、元質問は単にWinXPとSolaris10のデュアルブートを
したいだけだろ?
CD-ROMから起動できないとかそういう話ではないのだから、
わざわざネットインスコにしたり、エミュレータを使ったりするのは
話がずれてる気がする。

確かに、Solaris10のインストーラは、fdiskパーティションを
一旦読んで、Solarisが一旦解釈した上でわざわざ書き込み直してくれるので、
この時点でパーティションの順がずれたりすることが多い。
(というか、俺はこれでやられた)
なので、一旦KNOPPIXでも用意して、Linuxのfdiskで、
fdisk -l /dev/hdaの結果をプリントアウトしておくと良いと思う。