なんとなくSolaris/x86 part6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 18:31:45Cygwin上にNFSサーバとDHCPサーバが立てばいいんだけどね…
いったんノートPCにLinux入れて、LinuxにVMWare入れて、
VMWareに物理ドライブを割り当ててSolarisのインストールを行なうか、
HDDだけ別PCにつないてインストールするしか手段がないかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています