トップページunix
1001コメント307KB

なんとなくSolaris/x86 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:45:04
Solaris x86
http://jp.sun.com/solaris/x86/
http://wwws.sun.com/software/solaris/x86/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:46:09
過去スレ

なんとなくSolaris/x86 part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1110563961/
なんとなくSolaris/x86 part4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1093517485/
なんとなくSolaris/x86 part3 
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075989947/
なんとなくSolaris/x86 part2 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1051244080/
なんとなくFreeSolaris/IA 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/984486488/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:50:05
多分関連があるスレ

Solaris教えてスレッド 其の18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1115408795/
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 23:54:52
乙!
Dtraceの使い方を教えてください。
0005ウサチャソ2005/05/19(木) 23:56:47
4様(AA略
それはそうと

     __
   /:::::::::⌒:)⌒::\
  /::::::::::_:::ノ\::::ノ:::)          >>1さん、乙カレー
  |::::::/__   __ \:::(   ,;"ヾヒso..
  /::/ ,=・/ヽ=・、 ヽ:::\ ヽ二二二フ
 |::::(   ,((_))、  ):::::i/\ノ
 \::l    )〜〜(  ノ::/  /
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:04:24
質問については以下の総合質問スレに。

Solaris教えてスレッド 其の18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1115408795/
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:06:24
南紀白浜Solaris
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:11:55
>>5
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:12:41
なんくるSolaris
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:13:54
そうなんですSolaris
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:16:01
>>6
そこはsparc以外の質問は受け付けてくれないよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:18:47
Solarisなんてやってられるか!
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:21:30
なんこつがSolaris
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:49:07
ここはSolaris/x86の総合スレであって、質問スレじゃない。
>>6は総合質問スレであって、雑談なんかは不可。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 00:54:29
南Solaris8犬伝
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 01:17:50
なんでやねんSolaris
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 01:18:44
なんてこったいSolaris
0018名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 01:23:07
なんたるちいやSolaris
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 01:29:36
生きててなんかいいことあるのSolaris
0020◆b7v/1xXY7c 2005/05/20(金) 04:13:10
>>11
Solarisの動作、機能(SPARCもx86も含めて)共通の話題は排除してません。
(そんな制限もできないし)
テンプレに以下は入れたほうがよくはないでしょうか。

Solaris Intel プラットフォーム版ハードウェア互換リスト (HCL)
http://www.sun.com/bigadmin/hcl/

ノートPCにSolarisを
http://www.ukkii.com/solaris/

Solaris x86 User's
http://www.dvj.ne.jp/~yamauchi/
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 05:41:30
どこから共通でどこから個別が判断つくまでは、教えてスレ?
なんか中途半端やなぁ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 07:30:38
10です。最小限の工数でgccを動作させる技を伝授してください。
どうしてどうして動きません、configure全滅です。
ldやらasやらarやらが入り乱れててよくわからないのは自分だけでしょうか
鼻血出そうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています