\chapter{\TeX} % 第四章
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/22(土) 09:13:07これが Win 特有の問題に見えるのか・・・
そもそも tgif は Unix 系のソフトだし
古いものは,ましな EPS をはかん(今回の件もそーだろーな)
それに,gsview は gs を呼んでるだけだし
gs の設定方法は Win だろうが Unix だろーが同じ
982 が Win じゃなくても同じことがおきるだろーよ.
>>982
さて・・・ひどいファイルだなそれ.
>先輩の図はtgifで作られたもので、
>フォントはGothicBBB-Medium-EUC-H-14
本質的な解決策は 985 だろうが,
そのEPSをテキストファイルで開いてみて
GothicBBB-Medium-EUC-H-14 ってのを
全部 GothicBBB-Medium-EUC-H に書き換えてみろ.
EUC-H-14 なんて Cmap は普通は存在しない.
おそらく,EUC で横書きで AJ14 ということなんだろうが,
大抵は JIS の範囲で済むからうまくいけば -14 をとれば表示できる
それでも駄目ならその先輩とやらの環境で
その EPS が gv/gsview などできちんと表示できるのか確認したうえで
gs の Resource/cmap の下に EUC-H-14 なんていうファイルがあるか確認
もしあればそれをもらってきて.982 の環境に突っ込め
もしなければ,その先輩とやらの gs の設定ファイルに
kanji/kconfig.ps もしくは lib/cidfmap なんていうのがあれば
その中に GothicBBB-Medium-EUC-H-14 に対する
alias が定義されてないか確認しろ
もしされてたらその alias を晒せ.
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。