IntelのHTTに深刻な脆弱性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 14:56:27> しかもモニタするプロセスは条件に合うタイミングを気長に待てばよく、
そのタイミングをどうやって知るの?キャッシュのページエラーを起こしているのが
SSLの秘密鍵処理であってapacheによるIOに絡んだキャッシュ消費やJavaVMに
よる巨大ヒープへのアクセスによるものじゃないことが、どうやってわかる?
ユーザーランドで得られる情報じゃ粒度が全然合わないと思うけど・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています