トップページunix
1001コメント267KB

NetHack 地下:19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 01:21:44
あなたはとても古くさく見える部屋に入った,随分単純な世界だ.
- - - - - - -
|.%.@ ....|
|.f . ....+
- - - - - - -
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです.

前スレ:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1110646064/

過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:

- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0860名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:31:19
>856
詰み。
運良くアーティファクトは願えても、肝心のBell of Opening(ユニーク)が手に入らない。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:39:02
ベルなんか無くてもなんとかなるだろ?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/08(水) 23:44:28
>861
どうやって最下層行くんだよ
08633812005/06/09(木) 00:20:24
近況報告……というか現在進行形。
初の「1日で死ななかった」状態でちょっと嬉しいので書いてます(汗

現在ノームやドワーフが沢山いるところに到着。
床が自分の周りしか見えないので手探りですが、
ドワーフのつるはしやクロスボウを手に入れ戦闘はちょっと楽になりました。
しかし空腹が来たため卵を食べたら腐ってて、
吐き気、混乱、まともに思考できない、気分が悪い、突然吐血(!)でまともに歩けない状態です
薬は手当たり次第全部飲んじゃって一つもないため暫く自然治癒待ち。
更に下り階段が見つからない状態に。フロアが広く通路がない上に上記状態なので
隠し扉とかがなかなか見つかりません(TT

で、ちょっと疑問なんですが
いつのまにか友好的な?(向こうから攻撃してこないし、むしろこっちにまとわりついてくる)
番兵ナーガの雛になつかれちゃってるんですが、これ何なんでしょう?
ペットに出来るのかな?
0864名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:24:45
>863
>友好的な番兵ナーガの雛
所持アイテムにもよるが、普通はできません。
倒しちゃっても大勢に影響ないが、スルーしておくのが無難かと。
0865名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:32:48
>>863
ノームの鉱山にようこそ!

ドワーフのつるはしを手に入れた?階段がどうしても見つからない場合は、
それを使って下に向けて穴を掘り、強引に抜ける手もあるけど、
敵の集団の真ん中に落ちることもよくあるんでお勧めはしない。

あと、ナーガの雛だけど、ペットでなく敵対的でもなければ
とりあえずほうっておくのが無難。
魅了の魔法などが使えればペット化も可能だけど、ナーガはあまり役に立たないような気が。


>>859
Hもそこまで酷くはないと思うけどな。
序盤は毒耐性とペットと回復魔法と眠りの杖やなんかで安定だし。
問題はクエストだが、中盤で戦えるようなら案外どうにでもなる。

一番辛いのはM。次いでRa。あとPTA。この辺が悪い意味で安定。
裏返しに言うなら、どれもそれ相応の戦術をマスターすれば
そこそこ進めるんだけどね。
0866名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:39:50
Magic Mapの使えないBの後半とか自分のやる気との戦いですYO
だいたい惨めな敗北を喫する。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:40:33
>>863
明かりは持ってないのかね。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:46:50
>>863
取り敢えずつるはしでもいいから2〜3階降りると街があって、
祭壇がある。今のいる階層を隅々まで探索するより、先ず街に行
くのが良い。
祭壇が自分の属性だったら、そこをベースにレベルアップと
アーティファクトの入手を含めて装備の充実に努めるべし。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:49:18
>865
Raそんなにきついか?
序盤の辛い時期を弓矢の連打で切り抜けられるから生存性高いと思うが…
終盤は確かに力不足を感じることもあるが、
所詮パワープレイなんで適当にやってればどうとでも昇天は可能。

個人的にはCの存在価値の良く分からん…。

>866
同意。
Nethackはやっぱり魔法が使えてなんぼって気が個人的にはする。
Skilled以上でぶっ放すFireballとか爽快だし。
08703812005/06/09(木) 00:53:05
階段発見しました。番兵ナーガの雛が踏んでました(苦笑
助言に従いナーガの雛は諦めまて下へ
そして3歩歩く>落とし穴で更に下へ。
今Gに囲まれてます。(涙

>>865
つるはしで下に降りる事も出来るんですね。
いざというときに逃げる手段にも使えそうですね。

>>867
今のところランプなどは拾ってません。
巻物4つとと魔法書2つと色つき石が沢山有りますが
光源にはならなさそうです。

>>868
近くに町があるんですね。頑張って下への階段探します
0871名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 00:55:31
>870
つるはしで掘る作業には数ターン要するので
緊急脱出には向きません。大抵ボコられて死にます。
0872名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:08:30
>>870
「穴掘りの杖」なら緊急脱出に使えるが、敵に使われて
腹立たしい思いをする方が多いかな。

つるはしでも、場所を考え、さらにElberethか怪物を怯えさせる巻物と併用なら
上手くいくこともあるが、あまり脱出目的には向いてない。
基本的には探索ショートカット用途。
0873名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:11:02
>>870
魔法書2つは重いだろうに。
よろめき状態なら置いたほうがいいぞ。
とりあえず魔法書ならモンスターに拾われても害ないし。

あと落とし穴なんかで落ちた場合、
2階層以上一気に落ちる場合があるんで、
町を通り越して彷徨わないよう、
階数はチェックしとくといい。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:17:23
>>869
いや、ロゼやオーク程度ならともかく、aの集団とかに襲われると
弓矢じゃ如何ともしがたい。加えて打たれ弱いし接近戦も苦手ときている。
広い場所で襲われたらほぼアウト。まあPも大して変わらんけどw

Cは…野蛮人が強すぎて飽きた人向き?
08753812005/06/09(木) 01:21:04
町が見つからないまま通り過ぎてしまったのか普通の通路で兵隊蟻に殺されて死亡。
>>873さん、助言頂いたのに生かせませんでした。ゴメンナサイ。

とりあえず未識別の持ち物の中に
・呪われてない 命の魔除け
・2枚の 祝福された瞬間移動の巻物
が有ったことを悲しむことにします。
0876名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:21:36
>>865
emだとMonkは強いらしい 武器なしでも
しかしステゴロで最後までいけんのかな?
0877名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:26:24
兵隊蟻で死亡か。
まあ誰もが通る道だな。

このぶんだとマインドフレアに脳みそすすられる日もそう遠くなさそうだ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:30:10
>>876
emのMonkはめちゃくちゃ強いよ。下手すりゃVより楽なぐらい。
0879名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:50:32
鏡が、いつの間にか識別されていたんだけど、巻物か魔法を使って識別される以外に方法あったっけ?
どうでもいいっちゃどうでもいいが。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 01:53:00
店主はあなたのガラスに2の値段をつけた。売りますか y
あなたは鏡を2で売った

こんな感じに識別されることもある
0881名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 02:05:58
なんか英文スポイラー適当に読んでたら
村正やグレイスワンダーの銀ダメが倍になってて変だなと思ってたらVer3.1.3だった。
昔はそうだったのかな。

ところで前スレあたりでヴラドの塔がベルゼブブレベルとオーケスレベルの間ってあったけど、
オーケスレベルの1つ下のイェンダーの階(これはたまたま)にあった事が何度かあるんだけど。
スポイラーにはゲヘナの9-13階ってある。
0882名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:15:36
鏡を"n"に対して使うと、nは鏡を奪ってテレポートする。
その後識別状態になっていたような気がする。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:37:41
>882
wizardで試してみたがそれでは識別されないようだ。

でもその効果は初耳。序盤〜中盤の対ニンフ(の盗み)対策になりそうだね。
マスが離れていても効果があるようだ。
0884名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:40:05
>>860
自分のクラスのアーティファクトはwish出来ない。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:41:56
ニンフに鏡を見せると欲しがるのかな?
鏡を持っていることも多いし。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 03:44:05
絞殺と魔法呼吸を同時に使ったらどうなるの?
下剤と下痢止めを同時に使ったみたいになるかな?
0887名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 04:22:56
228 名前:i60-34-30-63.s02.a022.ap.plala.or.jp[] 投稿日:2005/06/08(水) 17:17:46 0
ttp://www.sky-load.net/up/img/129.jpg
0888名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 04:42:11
>886
「空気なしで生き延びる能力」を持っていても、絞殺の魔除けをつけると数ターン後に死ぬようだ。
つーか疑問に思ったらwizardで確かめれ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 06:27:27
>>859
Hも結構行ける。
ペットを駆使すればいいし。薬たくさん持ってるし。中立だし。毒の耐性あるし。
特にいきなりHPをかなり上げれるのが大きい。回復魔法あるし氏ににくい。
PとかRとかが厳しいんじゃないかなと思う。
0890名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 06:31:36
>>869
Cは地味だよな。
でもプレイしたらそれなりに楽しかったのが意外。
後半はそれなりに魔法も使えるし。
権力の錫を最終武器にすればそれなりに個性も出る。
0891名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 08:20:16
>>885
キラキラするものが好きなんじゃなかったっけ。
飾りの指輪とか。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 08:39:25
ひさしぶり〜
           _
      _    ,.'´   ヽ   >>891
   ,.'´   ヽ 〈 ノノノハ) i   それじゃカラスみたいじゃない。
  ryュミソ木))) 从゚ー ゚ !|) !
 〃ヘ(l.゚ ヮ゚ノ)'〃/i水iヘ| |
 ′ f(つ/ ̄ ̄ ̄/「i∧|
  ̄ ̄ヾ/  鏡  /  ̄`" ̄
0893名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 08:53:00
>>892
m9(´Д`;)オマイラナンカ ダイキライダー!!
0894名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:19:17
カラスみたなもんだろ。
0895名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 09:31:31
カラスにつつかれても即死することは少ないけど、キーちゃんミーちゃんに
盗まれると即死しかねないからなぁ。

やつはとんでもないものを盗んでいきました…
0896名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 12:35:35
それは貴方のThe Heart of Ahrimanです。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 12:40:11
それはあなたの眠りの杖です

もうね、アホかと
0898名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 12:41:14
>>875
Nethackは死ぬのが勉強なので
むしろどんどん死ぬヨロシ
0899名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 14:57:34
ウォッチマンが女だったんだけど、
男女は決まってないの?
男女で差はあるの?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 15:03:00
倉庫番レベルって何のためにあるの?
めんどくさいよ。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 15:15:35
>>900
がんばってクリアしましょう
ご褒美もらえますよ。
0902名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 15:18:27
ゲヘナのほうがめんどくさいよ(w

倉庫番、問題を自動作成してくれるようになったら更におもしろいんだが、
プログラムするの相当難しいんでしょうなぁ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 15:19:09
>>899
カタカナで書かれるとなんだかわからんな。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 15:28:34
>>903
watchman のこと。男女差はあるの?
0905名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:10:40
>>903
というよりキン肉マンに出てくる超人のようだ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:17:09
watchperson じゃないのはバグだな。
0907新キャラ転載2005/06/09(木) 16:18:53
   ここは錆れてないな
               /`. /`
    へ ヘ       / /   ラストモンスターだよな俺ら
     \ |     /゚@゚ \  
    / ゚@゚\   |==| |  
    / ==/ ̄ ̄ ̄ ̄/| |
  __(__ニつ/   錆   / | .|____
       \/       /(u ⊃
0908名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:33:14
>906
つ 政治的に正しいNetHack
0909名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:45:46
略してPC-NetHack?
0910名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:49:29
>908
すると看護婦→看護士になってしまうな。微妙だ。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 16:55:59
そうなると淫魔の方々はどうなるんだろ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 17:03:05
ってことで、淫魔は職業なのか否かという議論を開始〜
0913名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 17:16:10
>912
>職業
お金取られるしなぁ・・・・・・(拒否できたりおごられたりするが
0914名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 17:24:05
やっぱり悪魔の中の淫魔っていう種族でしょ。んで、種族的使命で
お金を取っていく。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 17:31:23
今の看護婦だってM2_FEMALEフラグ付いてないから男もいるよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 17:36:51
原語では nurse なので無問題。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 18:31:45
英語の nurse は男でも女でも使えるからな。
0918名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 19:02:09
ペットがなんかしらんが犬2匹になっちまった
養育(エサ)が大変だ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 19:25:18
×あなたはドワーフの貴族を倒した!
○あなたは垂直方向にチャレンジされた種族の地位的・金銭的に豊かな階級の一個人を倒した!

「倒した」もマズイ?

09209182005/06/09(木) 19:32:24
変化の杖を倉庫番を挑戦の段階で手に入れたんですけど
ペット変化と、ポリパイル用?に残しておくのと、どっちがいいんでしょうか?
0921名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 20:07:07
ポリパイルするときに直線上にペットが居る状態で振る。
犬猫を少し増やして鉱山の町あたりでやればよろし。
うまくいけば町中のアイテムが手に入る。
0922名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 20:09:46
な、なんだこいつらは・・・?
名をなのれ!
0923名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 20:10:28
ごばく すまそ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 20:45:51
聖なる水を作るために、水を持って祭壇のあるところまで上がってきたのよ。
んで、神様のご機嫌どうかな?と、そのへんの怪物倒して #offer したら、
ファイアブランドっていうアーティファクト貰っちゃった。

神様の機嫌良くてよかったなと思って、水置いて祈ったら、神さん立腹してやがる。
アーティファクト貰っちゃったら、またしばらく経たないと祈れないんかなぁ。
がっくし。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 20:51:45
聖水でぐぐってショックを受けた
0926名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 20:58:16
>>925
看護婦さんのがいいですか? サキュバスさんのがいいですか?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:12:38
プリーステスのに決まってるだろう。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:19:03
あなたは遠くで雷鳴を聞いた. -more-
0929名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:21:42
初期装備の聖水は自家製ですか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:23:49
この聖水はうまい!
0931名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:29:43
! 聖水百選と名づけられた水
0932名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 21:47:22
! おしおき水と名づけられた水
0933名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:07:26
@さんが人前で聖水の売買をするような、混沌とした世界の成立だ!!
0934名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:30:58
おええ!この聖水は腐ってる!!
0935名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 22:54:29
>>922
Croesus
0936名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 23:01:38
<聖水づくりのしくみ> ジャポニカがくしゅうちょうより
祭壇に水を置き神に祈ると聖水ができますね。
でもどうしてただの水が聖水に変わるのでしょうか?

実は、祭壇で水を奉り祈るとどこからともなくMaudがあらわれ、
奉られた水を飲み干すと返杯に聖水を下さるのです。
でもあまりに生々しい描写であるためこの部分は削られているので
私たちにはあたかも水が聖水に変化したように見えるのです。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 23:08:45
ヲレはmaudよりmaidのほうがいいな
0938名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/09(木) 23:16:38
舞☆MAuD
0939名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 00:32:22
呪われた水には、いったい何が(ry
0940名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 00:32:35
Asidonhopoはあなたの祝福された+3パンティーに145の値をつけた. 売りますか[ynaq] (y)
あなたは祝福された+3パンティーを脱いだ.
あなたは祝福された+3パンティーを145ゴールドで売った.
Asidonhopoはあなたの聖水に78の値をつけた.売りますか? [ynaq] (y)
あなたは聖水を78ゴールドで売った.
あなたの尿意は楽になった.
0941名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 00:44:14
Asidonhopoはあなたの聖水を飲んでいる. --more--
0942名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 00:46:25
さてそろそろ次スレ

約1スレ/月か。ペースが早いもんだ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 01:11:20
>899
その程度で驚いているようじゃまだまだだな。奴等だって人間だ。

久方ぶりにWやってて、あまりの楽チンさに虐殺無しでやってたんだが、
Arch-Lichの攻撃にビビッた。
"Oh,no. She's using the touch of death!"

...She?
0944名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 01:18:09
>943
奴等だって(元)人間だ
0945名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 01:21:40
ニムフは女で固定なの?
男はレプラカーンなの?
0946名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 02:51:11
なんか、見張りの隊長は♀しかおらんような気が・・・
0947名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 02:57:21
性別なんて魔除けいっこでどうにでもなるじゃない
0948名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 03:42:08
モンスターの性別も?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 06:08:34
1) 兄者をペットにする
2) 兄者を紐でつなぐ
3) 一本道の通路で魔除けを床に置く
4) 魔除けの上を何度も何度も何度も往復
5) 兄者がついに魔除けを拾う
6) 兄者が拾った魔除けを捨ててしまったら3)から繰り返す
7) 兄者が魔除けを装備して姉者に!!
0950名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 08:03:40
AC ってどうせ下がるんだから、
最終的には革鎧とかTシャツとかの方が軽くていいんじゃないの?
兜や靴は意味あるから要るけど、鎧って要るの?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 08:16:16
ニンフがコカトリーヌの死体を盗むことってあるの?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 08:24:01
>>951
小手を持っていればあるとか
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 09:30:00
>>950
AC無視で特殊効果だけ考えるとなると・・・
SDSMの反射能力とか。
反射の盾は魔法/二刀流の邪魔だし、
魔除けは命の魔除けつけたいし。

>>951
トカゲの死体を盗まれたことならあるな。
んでコカの石化をくらったときに
トカゲの死体を食べるくらいの知恵はあるらすぃ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 10:47:06
>>951
wizard modeで実験したらちゃんと盗まれた。
適当なニンフを作って、適当に小手を投げつけて起こして待っていたら
近寄ってきてコカトリスの死体を盗んで行った。
ただ、お手玉の小手はニンフといえど拾わなかったような…。
中にはマヌケなニンフもいて、小手を装備してないくせに
他に盗むものがなくてコカトリスの死体を盗んで石化した奴がいた。

打撃攻撃はするのかなと思い、無力化の杖を振って待っていたが
効きもしない誘惑をしかけてくるだけだった。
ニンフやメデューサを無力化するとメッセージがちょっと面白いかも。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 12:20:46
ニンフって、話しかけるのもよし。

ところで、ノームの鉱山11Fでリッチが出てきたんだが、登場が早すぎないか? しかも「友好的なデミリッチ」ってのが、ありえない。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 12:26:04
>>955
なんつーか鉱山で変化の罠は基本だが

友好的なモンスター
 ↓
変化の罠・変化の薬・変化の杖
 ↓
友好的なデミリッチ
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 12:47:59
私も無職引きこもりから変化したいです...
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 12:56:18

#@####^########^#




###@##^########^#




######Z########^#




##########Z####^#




###############%#
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/10(金) 12:57:13
>>957
観光客になりたまえ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。