トップページunix
1001コメント267KB

NetHack 地下:19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 01:21:44
あなたはとても古くさく見える部屋に入った,随分単純な世界だ.
- - - - - - -
|.%.@ ....|
|.f . ....+
- - - - - - -
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです.

前スレ:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1110646064/

過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:

- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
05705272005/06/02(木) 00:31:55
変な流れにしてヌマヌ

本当にいくらポリパイルしても鞭が出ないんだ

こんなことで願い消費するのはイヤすぎるんだが
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:36:55
>570
バルログが高確率(100%?)で持ってるよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 00:55:26
じゃあバルログの人形をwishだ。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 01:03:07
や、呪われた虐殺の巻き物を・・・
0574名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 01:07:26
>573
残念ながらバルログは虐殺できないので召喚もできない。
0575名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 01:21:24
バルタン星人を召喚。
05765652005/06/02(木) 01:24:04
ナルフェシニ相手に試してみたよ。
ちゃんと追加ダメージが入るね。
反射の盾で殴り殺される悪魔w

>>569
指Eの字で振り払いつつ、
通路なんかに逃げ込んで
各個撃破がセオリーかな。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 01:25:07
祭壇に@捧げていればそのうち出てくるだろうが、混沌キャラ以外にはお勧めできない。
ユニークモンスターが出てしまうと、ゲヘナの楽しみが減るという怖れもある。
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 07:18:56
NetHackの画面をスクリーンセイバにしたいんだけど、いい方法はある?
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 09:38:49
拡張子をexeからscrに変える
0580名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 17:46:44
なんかノームの鉱山に入ったとたん三匹くらいにレベルアップの薬飲まれた…OTL
0581名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 18:43:59
変化の薬飲まれた俺よりマシ
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 19:22:25
♪祝・初昇天♪
秩序のVって胡散臭いぐらい強いですね。
さて次は何に挑戦しよう・・・
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 20:55:13
物凄い序盤なんですが鉱山への分岐の階段が見つかりません
調子がいいのでこのデータ失いたくありません
2〜4階を怪しい所S押しまくっても見つからない
食糧の問題もあるのでどうにかしたいのですが
そのまま進んじゃった方がいいのですか?
05845832005/06/02(木) 21:01:10
見つかったー
アイテムに隠れてたよ
注意してたのに、見落としがあったみたい
スレ汚しスマンです
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 21:02:10
倉庫番を先にやっつけて食料事情が改善してから探せば?
ホントに臭い場所なら連打するよりも 20s とかの方が疲れないよ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 21:02:16
「Sおしまくって」辺りが気になるけど、とりあえず潜るしかないんじゃないのかな。
ちなみに、Sは一箇所につき10回とか実行するものだよ。一回や二回だと見つかる方が稀。
------
|* * *
|
|*
|
|*

俺は上の図の*の位置で「n10s」ってやってる。
05875852005/06/02(木) 21:05:59
>>586
おまえは俺だね?
しらないうちに二重苦をマスターしてしまったか。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 21:08:10
>>584
報われない>>585>>586に優しい言葉の一つでもかけてやってくれ・・・。
>>586なんかわざわざ図まで書いてくれたんだ・・・。Orz
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 21:08:35
二桁タイプするのがタルイので、
サーチを繰り返すときは9sでやることが多いな。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 21:22:50
>582
おめ

前半の強力さを求めるならB、後半の強力さを求めるならWかなあ。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 21:24:20
>>589
もしかしてo,?で開かなかった時もC-aする派?
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:25:06
聴診器使うと隠し扉発見できるョ。
まあ、持ってたとしても面倒臭いんでsするわけだが。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:26:34
昔、テンキーで0が使えなかった('g'にアサインされてた)反動で、
未だに「31ターン」探索する漏れが来ましたよ。

…よくよく考えると長過ぎか? どこから30という数字が出たんだ…
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/02(木) 23:38:45
どうせだったら33sとかにしたら移動量も少なくてよくね?
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 01:12:53
'g' なんてコマンド使ったことないよ。
ていうか、何のコマンドだっけ?
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 01:18:57
jguidebook.txt曰く

[YUHJKLBN]
壁に突き当たるか何かに衝突するまで指定した方向に進む。

m[yuhjklbn]
プレフィックス: 物を拾ったり、 (たとえそこに怪物がいると思っ
ていても)戦ったりせずに移動する。

F[yuhjklbn]
プレフィックス: (そこに怪物がいると予想しているだけでも)怪物
と戦う

M[yuhjklbn]
プレフィックス: 物を拾わずに遠くへ移動する。

g[yuhjklbn]
プレフィックス: 何かが見つかるまで移動する。

G[yuhjklbn] or <CONTROL->[yuhjklbn]
プレフィックス: 'g' と同じ。ただし通路の分岐点では止ま ら な
い。

だそうだ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 09:21:09
一瞬YUHJKLBNがYKYBPNHTLWに見えた
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 11:35:13
漏れも見えた。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 15:38:39
魔力を吸いとる刃が水のニンフを浄化した!

地味な 水のニンフはあなたを魅了しようとした,しかしあなたは影響をうけない.

みーちゃんって厚化粧だったのか... orz
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 15:41:13
地味なおにゃのこの方が好き
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 16:26:50
つまり>>600は左の方が良いと。
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_4/124000/123463.jpg
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 17:32:01
地味とブスは違う
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 17:32:25
整形してね?
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 17:55:48
ランダムスタートで侍男。
ふと思い立って刀と和弓で#twoweapon
ちゃんと二刀流になってる・・・意味あんのかコレ
0605名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 17:59:26
>>599
魔法で変身してたんだよ
・・・つまりみーちゃんは魔法少女だったんだ!
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 18:19:44
>>601
地味とか派手とか以前に、不快な図形が見えたからすぐ閉じた。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 18:24:42
そういえば、
刀が片手武器ってことは、所謂太刀なのかな?
時代的にはいつ頃のものだろうね?
ロングソードじゃなくてシミターの分類になってるっけ?
サーベルでもいいけど。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 18:33:52
>>601は南朝鮮の有名な整形美少女だ。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 18:47:30
>>596 漏れは[CTRL]キー併用で移動することが多い

C-lで日本語モードに入って混乱するが。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 19:11:47
>>607
他のゲームだと一つの武器を片手持ち/両手持ちに
切り替えられたりするけど、
NetHackにはそういうのがないからねぇ・・・
一応スキル的には長剣。
アイテム的には長剣よりちょっと性能が良い。
というか片手武器としては(非アーティファクト中)最強クラス?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 19:35:16
>>604
つか、弓が片手なのはバグだと思う。
0612名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 19:52:00
>>610
おっと、クリスナイフもお忘れなく
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 20:03:08
あの、質問なんですけど
Vanillaを2.3回昇天しただけの分際でslash'emに挑戦して
るんですが、読んだりとか飲み食いとかの動作がnhと少し
違うので戸惑ってます
占いクッキーの占いを自動で読んだり、床に書いた字を":"で読め
たり出来るようなオプションってあるんでしょうか?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 21:26:03
>>613
昔(の英語版)は出来てたんで、
仕様が変わったか、コンパイルオプションかなんかの所為では?
多分、挑戦の文盲あたりの関係だと思うんだけど。

個人的には、emはvanillaと比べて難易度の方向性が違うだけで、
そんなに難しくはないと思う。
plus-slashぐらいの時の難しいイメージをそのまま引きずってるだけのような気がする。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:06:53
>>610
侍で、刀を片手装備して戦えば、
本来は両手持ちの武器を装備してないと出ない武器破壊が出る。
(スキルが熟練者以上必要)
なんで、一刀流の時は両手持ちで戦ってると想像。

#侍には盾を装備させないのがマイポリシー。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:27:08
盾は地面に置いて使うんだよ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 22:55:05
侍でスニッカーズニーが貰えたんで、
早速初期装備の刀とで二刀流。
+1 攻撃の指輪も見つけました。


刀はかなり錆びてとても腐食しているけど。
たった一本のユニコーンの角を変化の薬につけて無くしちゃったけど。
目隠し見つからないけど。
侍は元気です・・・
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:03:29
いつもいつもStingよこしやがって・・・
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:09:10
tsurugi って刀じゃないよな…
なんで修正されないの?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:10:27
>>618
神からStingを賜りたくないとな!?
ならば某短剣を用意して(ry
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:18:38
>>619
JNetHack Projectに投げたら?
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 01:46:22
>>621
JNetHackに投げても意味が無いだろう。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:25:06
turugiを漢字で書くと"剣"だからじゃないの?
誰もつるぎって読まないだろうし。

ひらがなで"つるぎ"と書けばいいのだろうか?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:43:02
村正がツルギなのがおかしいって言ってるんだよ。
あと、両手持ちのツルギもあまり無いんじゃないのか?
カタナが片手持ちなのは、太刀と解釈すれば納得できるけど。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 02:48:22
軍用機を修正した後に治すってさ。
Ischackに聞いてきたから間違いない。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 08:15:25
一重の美人が好きです
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 10:56:20
つねづね思っているのだが、「村正の刀」って「叢雲の剣」の間違いではないのか…?
叢雲なら剣でオッケーだよね?
帝の持ち物とか何とか大名佐藤が言っていたような…違ったっけ?
違ったらごめん。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 11:35:05
んまぁ、村正なのはWiz以来の伝統だしなぁ〜。
アメノムラクモだと三種の神器だな。
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 12:50:36
) - 天叢雲剣
( - 八尺瓊勾玉
( - 八咫鏡
06306292005/06/04(土) 12:51:11
勾玉は " かな
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:15:10
クエストボスが源頼朝になってしまいそう…
アスモデウスが安駄婆になってて、「地獄の沙汰も銭しだいヒャッヒャッヒャッ」と言われる。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 13:48:26
( - 祝福された萌えないトモエと名付けられたvalkyrieの人形
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:04:34
>>631
むしろカロン<アスモデウス
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:16:18
サムライのディアティが
中立の雷神だけ浮いてない?
建御雷とか月夜見の方が他のと釣り合いが
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 14:23:22
D&D 3rdルールのNetHackをやってみたい
最大レベルはEpic導入して30か40ぐらいで
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:29:49
Nethacker、何げにTRPGプレイヤー多いのかな。
私もだが。

と、たまにこのスレで見かけるTRPG関連用語を見る度思う。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 16:47:14
NetHackを楽しむにはある程度ファンタジーの教養が必要になるからね。
TRPGとその辺似通ってるんじゃないかと。
ルールもAD&Dそのまんまだし。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 17:14:12
TRPGなんて回りにやっているやつがいないから
やってみたくても出来ないよ。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 17:14:45
ゲームブック経験者ならハマり率高いかもよ

ソーサリーシリーズを十何回と遊んだ小学時代・・・・・・
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 17:25:52
>>635
3eデータのLv30-40で、ユニーク悪魔とガチ殴り合いとかかなりイヤーンな光景になるけど。

NHは実際のところ10Lv以上ではレベル準拠の成長がノロノロになるとか、
ディバインアセンション(昇天)とか、AD&DよりむしろかなりクラシカルD&Dの感覚が尾をひいていると思う。
3eでレベルが上がると際限なく強くなるのは、つまり昇天せずに人間は人間としてゲームを続けろという示唆らしいし。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/04(土) 18:35:12
ソーサリーや火吹山はいま復刊してるから、
買って昔を懐かしむのもいいかもな。
0642名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:39:27
どうせならTRPG風味も強くなるようT&Tなゲームブックをやるとか。
って、完全に板違いか…
0643名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:54:00
何かの文字が床に刻まれている.あなたは読んだ:「定礎」
あなたは下向きに掘り始めた。あなたは床に落とし穴を掘った。ここには落とし穴がある。-More-
少女の赤いべべと名付けられたぼろぼろのケープを見つけた。
m-少女の赤いべべと名付けられたぼろぼろのケープ

どこからともなく矢が飛んできた。毒は致死量だった…。
あなたは声が聞こえたような気がした:「定礎のことはあれほど言うなと…」
0644名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 01:59:45
なつかしー。
「定礎」は壁にあったんじゃなかったっけ?
0645名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:16:15
emはプリン祭り意味無いの?
神が天使しかくれない
もう20人位
このまま皆で進軍しようかしらん
0646名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:25:47
そんなことなかろう?

でも、秩序のクエストで無尽蔵に虫がわいてくるから
その意味でプリン祭りは意味がないかも。
でもシラミ祭りだと枯渇してしまうか・・・?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:29:03
扉とか探す時に使うs(earch)って例えば最初10回やって少し移動して
また10回とかだと、合計20回って認識されるの?

あと扉サーチのsって最高、何回ぐらいありえますか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:33:21
>>645
粘ってれば銘刀が出てくる……けど、圧倒的に天使の場合が多い。
正確にはソースみないとわかんないけど、
天使10匹(?)で一本出るか出ないかぐらいだった記憶がある。
が、プリンを殺されまくるのであきらめた。
neutralかcaoticなら、プリンを殺されることもないので粘ってればいくらでも。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:33:48
ありえますかってどういう意味だろ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:36:25
中立だと天使のかわりに炎の精やら灰色ユニコーンやらが出てきますよ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:36:41
>649
n回押して初めて隠し扉を発見できる確率が100%になるとして、そのnが知りたいんじゃないの。
0652名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:39:40
いちいち search した回数記録してるわけ無いと思うんだが
0653名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:52:39
何回やろうとも確率は100%にならんだろう
0654名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 02:55:25
99.9%の水
06556472005/06/05(日) 03:02:03
一定確率のn回乗、ってことですかね
というかこんな時間に人がいっぱいいてビクーリ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:03:22
ハッカーは寝ないそうだ

みたいな占いクッキーなかったっけ
0657名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:05:45
つ! - ジョルトコーラ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 03:40:49
あなたは体に良くない気がした.--more--
0659名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 04:59:25
つ! - インスリン
つ( - ちうしゃき
0660名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:17:20
Wで近接戦闘がタルイ
マジベン以外の武器使ってる人いますか?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 10:19:41
Elf WizardでStormbringer持ってるけど、
強い敵はmagic missileなりfinger of deathなりがあるし、
雑魚はMagicbaneでも十分だしってことであまり出番がない。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 11:05:56
一応マジックベーン以外にミョルニルを鞄にストックしておいても魔法が強すぎて出番が無い。
特にエチオピアの目を手に入れたら魔力切れもないし、イェンダーの魔除け手に入れて魔力吸われるようになっても
敵に囲まれたときは床に置いちゃえばいい。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:07:32
>662
たまに置き忘れてしまうけどな
0664名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 12:12:32
>656
この占いクッキーはうまい! このクッキーには紙切が入っている. それを読んだ:
「真のハッカーは眠らないそうだ.」

しかしjrumors.falに記載されているという罠。
0665名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:01:50
初心者的質問ですが、僧侶プレイで食糧にかなり余裕がある場合
魔法のスキル?を鍛えるために魔法の無駄撃ち練習ってしといた方がいいんですか?
0666名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 19:33:43
>>661
>>662
そこまで強くなれるんですなー。
クエスト止まりの自分がタルイ言うのは10年早かったですorz
0667名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:09:52
なんか妙に敵が堅いと思ってたら、
いつの間にかランプで闘ってたよ・・・
気付けよ・・・
0668名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 21:13:09
硬いランプだな。
0669名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/05(日) 22:10:38
/ - 蛍光灯 (ガソリンを入れてある)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています