トップページunix
1001コメント267KB

NetHack 地下:19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 01:21:44
あなたはとても古くさく見える部屋に入った,随分単純な世界だ.
- - - - - - -
|.%.@ ....|
|.f . ....+
- - - - - - -
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです.

前スレ:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1110646064/

過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:

- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 22:32:21
Tenshuは話した。
「そいつの取り扱いには十分気をつけてくれよ。」
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 23:02:21
祝福して使えばこれ以上ない心強い味方になってくれるかも
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 23:04:14
さて、地下25階くらいでマインドフレアらしき電波を感受した混沌のオークの野蛮人のおれ
Lv:14 AC:-22でクエストも終え、兜には油を塗ったし、Cleaverも+5にまで鍛えた

そこでキャンプの残りの巻物を識別した所、虐殺の巻物を発見!!!
おれは巻物を祝福してhを虐殺するべきか、リッチに備えて巻物は温存か!?
Magic markerはどこにも見あたらないが、残り3回の死の杖は1本ある

昇天したことのないおれに助言を求む!!
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 23:08:43
3.1.3ぐらいのときはbowって両手持ちで、盾装備できなかったと思うんだけど、
いつのまに両方装備できるようになった?
最新版だと、EMは出来ない、brassは出来る。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 23:29:03
>>104
どうせ城の願いの杖でマーカー願えるし、さっさと虐殺してもいいんじゃない?
野蛮人じゃ遠距離武器は石を投げるくらいだし。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 23:43:43
漏れは逆だなぁ、兄者は安全のため死の杖で殺し、Lを虐殺する。
城みたいに敵の多いところでL数体と相対するのはリスクがあるし…
願いは城を攻めた後だからね。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/12(木) 23:53:25
25階くらいだと炎の杖やら雷の杖持ってるだろうから
足元にElbereth焼き付けて殴るのがいいと思われ

hよりはL虐殺のほうがいいかな。 ; も要注意だが、遠くから矢の杖とかで殺したりすればいいし。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 00:26:06
13日の金曜日には良くないことが起きる。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 01:10:39
起きたよ。
落ちてた缶喰ったら狼女に…。
直す食い物なんかも持ってなかったし、つい反射的に祈ったら立腹してるだってさ…orz
何の肉だか分からない時点で捨てなかったのが悪かった…。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 01:12:40
>110
ん? EM?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 01:13:09
嗅覚障害?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 01:16:20
>>111
EMだと缶詰を食べる前に中身が分からないのかな?
01141102005/05/13(金) 01:17:59
emです。
詳しい仕様はよく知らないけど、缶は知ってる匂いじゃないと判別できないみたい。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 01:26:27
今日はプレイを控えたほうが良いのかな・・・?
01161102005/05/13(金) 01:42:43
運がマイナスになってるのが関わってるのかしらないけど、元の姿に戻っても数歩歩いたら獣化しちゃうくらいのペースで獣化しまくる…。
早いとこ事態の打開に持って行きたいけど今日は止めといた方がいいらしい。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 01:51:15
てかよほど腹が減ってない限り、ほうれん草以外の缶詰は食わないな…
腐ってたり、フライだとえらいことになるし。(まあタオルがあれば良いんだが)

…って、emだとほうれん草も分からないのか?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 01:51:56
ホウレン草は分かったと思う。
01191042005/05/13(金) 09:03:47
とりあえず虐殺の前に
potion of polymorph とか言うのを試してみよう、
遠くから投げつけて走って逃げよう、
追いかけてきたらmagic missileの杖を連射しよう、
という安直な作戦で投げつけに行ってきました

Master Mind Flayer、変化しませんでした
追いつかれました
少し脳みそ吸われました
何とか殴り殺しました

怖かった・・・
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 12:22:44
>>119
「とても素早い」状態になっていれば普通に歩いても逃げれると思う。
それに炎の杖・雷の杖があればそれでElberethを焼きつけその上で戦えば全く脅威では無いと思う。
01211042005/05/13(金) 13:45:40
>>120
Stormbringerを見つけたので少しは楽になりました

うっかり落とし穴に落ちてしまい、メデューサは倒せたものの、
ベースキャンプまで戻れなくなってしまった・・・

解放のベルも祝福していなかったから?鳴らしても城に入れません・・・
聖水はキャンプだし、祭壇は無いし
困った・・・
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 14:58:10
>121
いや、城の跳ね橋は開放のベルじゃないぞ。
つーか開放のベル使い切ったら最下層の儀式に使えなくなるんじゃなかったけ・・・・・・試してないけど。

・開錠の杖を振る
・楽器で特定の音階を奏でる
・堀を凍らせるか埋めた後衝撃の杖で跳ね橋を壊す
・浮遊して裏に回る
・呼吸の魔除けを装備したり泳げるモンスターに変身して堀を渡る

上から順におすすめな方法。場合にもよるけど。
あとウナギたちに注意。城内部のモンスターの群れにもだけど。


どうも104は経験と慎重さが足りないような印象を受ける。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 15:30:32
祝福された開放のベルなら跳ね橋開くよ。

メデューサの島から戻れないってことは浮遊がないのだろうか。
cursed scroll of teleportation か Conf + scroll of teleportation で
レベルテレポートしてみるのはどうだろう。
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 15:31:42
水を凍らせればいいやん
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 17:23:54
野蛮人でクエストこなしているなら
アーリマンの心臓をinvokeして浮遊できるのでは?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 18:02:25
>>125
使い方を心得てないと危険だけどな・・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 19:52:23
やっぱり、13日の金曜日は危険だ
01281042005/05/13(金) 20:05:30
> どうも104は経験と慎重さが足りないような印象を受ける。
すごく落ち込む一言ですが、まさにその通りです・・・

>>125
アーリマンの心臓を持ってました!!
あまりに使えない、使えないと聞いていたので浮遊能力を忘れていました

おかげでとりあえずキャンプに戻れました!!
ここからは全く未知の世界です
ここからは更に慎重に、Lを虐殺して進もうと思います(虐殺も初めてです)
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 23:04:39
>>128
素のアイテムが幸せの石だからまず持ってるとは思ってたからな。
とはいえ指輪などと違って制御が難しいから注意して使え。
これに頼らずどうにか浮遊の靴か指輪は手に入れたいな。
ペルセウスは靴を持ってなかったのか?

最近俺も秩序Vとはいえ初めて昇天したから応援してるぜ。
01301042005/05/13(金) 23:35:33
>>129
ありがとう!!心臓と、幸せの石を5個持っていました

浮遊は未だに心臓のみです
薬もあるけど、心臓よりも不安なので使っていません
ペルセウスは反射の盾と袋でした

wand of coldも1本3発だけだったので、
1枚だけ持っていた充填の巻物で充填して、メデューサレベルを通れる様にしようとしたら
レッドドラゴンに襲われました

アイテムを探すために城を中心に、慎重にうろうろしています
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/13(金) 23:37:09
倉庫番ステージのscroll of earthはどうしたの?
01321042005/05/13(金) 23:54:17
>>131
城の前の堀を埋めるのに1枚使いました
あと2枚あります
これでメデューサレベルのも埋めた方が良いかな
01331292005/05/14(土) 00:14:49
>>130
幸せの石は複数持っていても効果ないぞ。
充填の巻物は城の願いの杖のために取っておくべきだったのでは?
必ず水上歩行の靴は取れる場所があるから俺ならメデューサレベルは
地面掘って後回しかな。城のアイテムをポリパイルするのも手か。

俺は城を初クリアして慎重に慎重を重ねた結果そのまま昇天した。
104の経験不足もあるし、雑魚がが持ってたボーパルブレードで即死なんかも
ありえない話ではないからもう持ってるかもしれないが命の魔除けも
複数入手したいところだな。俺が昇天した時には6個ぐらいあったぞ。
自分でもやりすぎだとは思ったが。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 02:19:12
14日になったんでNetHack再開したら
ゲヘナにグレイスワンダー落ちてた・・・・・・

しかし現在はマジックベーン+クリスナイフ二刀流、かつ魔法防御装備無しなので激しく宝の持ち腐れ。
残念。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 07:41:46
昨日
B1でグレイスワンダー入手

B2で転がってきた岩で即死
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 07:47:56
>>134
MBとクリスナイフor銀の短剣の2刀はいいよな。
特にローブと併用するのが好み。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 09:35:48
>>134
ペットの天使に+7GS持たせるべし!
01381342005/05/14(土) 12:21:58
>137
現在中立Bでプレイしてるんで魅了の魔法使いにくいからだめぽ
祝福された天使の人形でもできるけど、今のとこ願い封印してるんで・・・・・・

怪物を飼いならす巻物は天上界での紫ワーム召喚→混乱して読む のコンボに使いたいしねえ。
あれめちゃくちゃ楽だし。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 12:49:36
アローハ.観光客のhoge....

あなたは運命の大迷宮の地下1階で 0ポイントマークし
848ゴールドを得,15歩動いた.
殺されたとき,あなたはレベル1で,最大体力は10であった.





お も っ き り 弱 い キ ャ ラ を 作 る な !!
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 13:21:40
15歩歩けただけマシだな。
世の中には最初の1ターンで死ねる奴もいるし。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 13:23:41
まあ、観光客が旅先の事故で… というのはよくある話だし
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 14:09:31
旅行障害保険かけとかないと
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 14:10:26
傷害だな・・・orz
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 17:33:49
死亡保険かけたほうがよくないか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:33:32
おそいっつーか、そーゆーはなしじゃっ(ry
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:40:33
レディはあなたの保険金をありがたく受け取った.
0147名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 18:49:41
---------- ----------
/ \ / \
/ REST \ / This \
/ IN \ / release of \
/ PEACE \ / NetHack is \
/ \ / dedicated to \
| hoge | | the memory of |
| 866 Au | | |
| グリッドバグ | | Izchak Miller |
| に殺された | | 1935 - 1994 |
| | | |
| | | Ascended |
| 2005 | | |
* | * * * | * * | * * * | *
_____)/\|\__//(\/(/\)/\//\/|_)________)/|\\_/_/(\/(/\)/\/\/|_)____


アローハ.観光客のhoge....

あなたは運命の大迷宮の地下1階で 4ポイントマークし
866ゴールドを得,102歩動いた.
殺されたとき,あなたはレベル1で,最大体力は10であった.
--More--

もうやっ…
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 19:26:32
グリッドバグにやられるとは不注意では?
それに100歩歩いてれば祈りでHP回復+最大HP上昇を狙うことができる。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/14(土) 20:27:59
きっと魔法の罠を踏んでしまって大量に湧いてきたモンスターの中にグリッドバグがいたんだよ。
0150前スレの8662005/05/15(日) 00:10:44
2週間前、最終試練にたどり着くもデスによって葬られたものですが、遂にWizardで初昇天しました。
Net Hack始めたのは2年半前・・・長かった。
Wizardは序盤こそは、ひ弱だけどアイテム、魔法が揃い始めると、ばきばきに強いですね。
次はどの職業でチャレンジしようか考え中。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 00:17:43
武器無し菜食主義のMで。

関係ないけど、魔法使えないクラスってあまりやる気がしないな…
グラフィックとか単純だけど、魔法を使うときは何故か心が躍る。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 00:30:00
>>150
Wはマジベンさえ得ればほぼ無敵。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:05:55
俺はWで最終試練でぬっ殺されたのち、Aが初昇天でした。
Wのあまりの無敵っぷりに気が抜けてたのかもしんない。

で、13日の金曜日にemで獣人の缶食って寝かせてあったWさんですが、
その後13日の金曜日じゃないときに祈りで持ち直し、変化と変化制御
の指輪をひいて紫ワームに変化し町を荒らしまくってマジックベーンも入手。
今のとこ好調。

emでWの初昇天できるといいなぁ…。
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 01:12:11
未昇天の漏れとしては考えることが少なくていい武闘派クラスでチャレンジ中。
Wの凶悪さにも惹かれるので、昇天したら試してみるべ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 03:36:41
>>153
EMだと町を荒らす理由は特に無いと思うけど?
vanillaと違って店主は友達だし。
サムは敵だが。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 03:52:00
マインドフレアが来たのでマジックベーンでElbereth書いたのに
ひとしきり殴られて脳食べられちゃった。
文字抜けはなかったのに・・・・・・殴ってから怯えても遅いよ!

やっぱり炎や雷の杖で書いたほうが確実なのかな? 充填量が分からないといまいち不安なんだが。
もう虐殺してしまおうか・・・・・・
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 04:49:04
>>155
単に僧侶への上納金欲しさに…。
店主のサービスも特に重要なのは無かったもんで、つい。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 08:37:01
>>156
何ですかそれは。
1ターンで書ける筈だけどね。
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 08:42:35
誤って、鍵のかかった店のドアを壊して、店主に殺されるのはなさけない…
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:09:03
ヴラドの塔への階段が見つからない…
何故だ………
ベルゼブブとオーケスフロアの間、で良かったよね?
順序の逆転とかある?
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 13:46:06
岩の下に隠れてるんじゃないか
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:29:17
私もね、そう思ったんよ。
で、ベルゼブブとオーケスの間のフロアの岩を
全部破壊してみたんだが、見つからないのさ…
しかも間に1階層しかないし。

バグで生成されてない…とか、無いよなあ。
ほんと何処に行ったんだ…
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 14:44:28
間だけ探してベルゼブブやオーケスフロア自体を探していないとか?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:54:11
あの女性でnethackしてる人っていますか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 17:58:44
ヲレはHuman Female Valkyrieなキャラがデフォだけどなにか?
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 18:01:25
>164
知り合いにはいる
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 19:54:01
>>164
あの女性ってどの女性だ?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:25:40
Maud(プレイヤー名)だろう。あの巻物を読んだときのメッセージがちょっと特殊。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 20:30:48
俺には俺さえいれば・・・な!
01701602005/05/15(日) 21:33:53
結局ヴラドの塔の階段は見つからずに、
瞬間移動制御の指輪が、反射の盾を外した隙に
雷喰らって大破したので quit。
お騒がせ致しました。

ちなみに、キャラは女性で(Vだし)
プレイヤーも女性です(一応な…)
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:35:09
&<さ、クロークを脱いで
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:37:21
D<ママー
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 21:51:01
@<外ではママって呼んじゃいけません!
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 22:46:40
>>170
大破って…小破とか全壊とかもあるのかな?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:26:40
錆びたりするじゃん。
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:28:15
脳みそ吸われすぎて死ぬ際って、吸われたのべ回数が一定量を超えれば死ぬのかな?
それとも脳みそ量(仮称)が設定されてて、一定ターンで回復したりするのだろうか?
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/15(日) 23:53:39
吸われて知力が3以下になると死亡じゃなかったけ?
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 00:03:01
>雷喰らって大破したので quit。
そこまで進んでて指輪一個でquitっすか
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 00:22:38
> 178
だって塔への入り口探して3日経過してたんだもん。
ずっとやってたわけじゃないけどさ。
最下層まで行って、昇天への最終装備整えて、
あれ? 塔への入り口は? みたいな。
願いも今回アイテムの引き悪かったから、
使い果たしてたしねー。

現在Sで再攻略中。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 01:40:13
i<兄者対策には低能帽がおすすめだぞ!
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:26:39
どうしようもなくアイテムの引きが悪い時は変化使った方が効率がいいと思うけど。
袋も浮遊も水上歩行も無く職業はM。
簡単にカエンには手は出せずメドゥーサどうしようって状況でもどうにかなるのよ。
もっともその変化もメドゥーサを穴掘って飛ばして城から願いの杖取ってきて杖もらったけど。
帰りはレベルテレポートね。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 03:53:38
>>前スレ777
超亀レスですまんが、性転換の魔除けによる性別変更は
「あなたは変化していない」の自発的挑戦には影響を及ぼさない。
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 08:05:27
そういやマイトアンドマジックには性転換の泉なんてものがあったような気がする。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 09:12:37
ノームでプレイ時の自分の死体を人間でプレイ時に見つけて食べたら、共食いになるのかな?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:44:49
i<ディズニーランドの緑色の泉の水を飲むと性転換するらしいぞ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 12:45:13
>>179
今更だが水晶玉を使えばよかったんじゃね?>階段
Vのクエストアーティファクトは運命のオーブだし。
そこまで進んでいるなら素の水晶玉ぐらいその辺に転がってることもあるし。

階段はオーケスフロアの左側に生成されていたと予想。
オーケスの左側の迷宮はランダム生成だったような気がする。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 13:34:11
> 186
それがねぇ。
水晶玉使えなかったのよね…頭悪かったらしく。
運命のオーブ含めて3つ持ってたんだけど。
INT14あってもダメなものなの?

ヴラドさんは今回余程ヒキたかったらしく、
オーケスフロアもかなりウロウロしたんだけど
見つかりませんでした。
恐るべし階段。


> 変化
そういやそんな手もあったな…
何かもういいや、と思って Alt+q してしまった(虚笑

まぁいいさ、私は新しい人生でやっていくとするよ。
0188942005/05/16(月) 14:59:38
>>97>>98>>101
どうもありがとう。報告しますた。
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 15:56:35
あーそうか、階段は魔法の入口と違って金貨を探す巻物では見つけられないのね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 16:55:31
>>187
気になってスポイラを読んだが水晶玉の成功率は(INT in 20)とあった。
INT14なら成功率70%ということだろうか。だとしたら相当運が悪かったのだと思われ。
しかし最終試練の準備してたなら祝福された啓蒙の薬や
能力獲得の薬やら飲んでINTぐらい18前後にしてあってもよさそうなものだが。
まあアイテムの引きが悪かったらしいし、次はガンガレ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:38:32
まぁあるべきものが無かったら嫌にもなるよな・・・
いつも魔法のあるクラスでやるから地図の魔法で困ることはないが
フォートローディオスがなかったりすると損した気分にはなるな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 17:45:56
さあこれから精霊界だぞというときになってイェンダーの魔除け紛失に気づいた時は焦った

キャンプから2〜3階下に落ちてたけどorz なんかの拍子に床に置いたの忘れてた
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 18:40:05
俺なんか魔よけを10フロアくらいくまなく探し回ったことあるぜorz
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:11:24
>>192
うっかり脱出してしまわなくてよかったな
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:19:30
>>190
ほう、そうなのか。
ありがとう。
5,6回やって1度も成功しない私のリアルラックって…orz
INT、元がアホすぎたらしく他の能力値が
軒並み18超になっている状況で14。察してくれ。

む、かたじけない、次は頑張る。
とか言ってる間にレオクロッタにヌッ殺された。ああ凡ミス…(涙
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 19:59:42
何よりも集中力が要求されるNetHackで2chに書き込みしながらプレイするのはどうかと思うぞw
まあ次がんがれ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 21:32:31
>>188
乙。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:00:41
こんな防具があったらイヤだ

[ - ハゲヅラ
マインドフレアによる脳吸い攻撃を完全に回避する。魅力-5。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:27:33
>>198
アーティファクト。
上記の効果に加えて、
祝福された状態で使用すると、周囲の敵を盲目状態にする。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:28:27
むしろ永久光源
0201名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 23:29:16
イヤか?
兄者を虐殺しなくてすむし、結構役立つと思うが。
魅力の使い所は結構限られているし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています