Sun安いぞ!おい!7 〜頑張れSPARC〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0992955
2005/12/17(土) 19:36:44一昨日にUNIX本舗でUltra 5を買ったとき、梱包前に値札を改めて
眺めた店員の人が「あ!これ40GBだあ〜」とか言ってたので、
大方値段付け間違えたんでしょうねw
そのときすでに私はレジに\8,000を置いていたので、向こうも文句一つ言わず丁寧に梱包してくれました。
マウスは黄ばみがひどく、クレンザー(ジフ)でも黄ばみが落ちません。
キーボードはスペースバーが黄色い以外、綺麗でした。
双方ともシリアルにて寺タームで制御しているため、よっぽどのことが無い限り、しばらく放置でしょうね。
以下、一応参考までに。
[hoge@foobar]df -k
Filesystem 1K-blocks Used Avail Capacity Mounted on
/dev/wd0a 32059644 1705660 28751002 5% /
kernfs 1 1 0 100% /kern
[hoge@foobar]uname -mrs
NetBSD 3.99.3 sparc64
2GB未満ですね、実際の使用領域は。
中身としては、NetBSD-currentのcvsソースツリー丸ごと展開、
GNU make/autoconf/automake/m4/bison/libiconv/libtool/gawk/bash 3/wget/screen
と、cdrtools/sudo/perl-5.8.7 を入れています。インストール時、X関連は一切入れませんでした。
勉強用には9.1GBで十分だと思いますよ。
Ultra 5の場合、IDE構成なので、HDDの手配には困らないはずです。
光学ドライブもFDDも、故障したらPC/AT用の新しいものが流用できますし。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。