・・・自力で解決できなかったよorz

昨日ulra80買ってきたんだけど画面に何も映らない。
sunのサイトでドキュメント漁ったら
「モニタの電源が入ってるか良く見てみろ。CPUちゃんとささってるか?
それでもダメならグラボかモニタ変えてみろ」
って書いてあったんで、今日Expert3D−Lite買って来てみたんだけど
なんも変わらなかった。

スイッチ入れて30秒後くらいに「ブ」って低いビープ音鳴るんだけど、
HDD一本抜くと鳴らなくなるんでそれは関係ないっぽい。

とにかく画面が写らないもんだから状況が全くわからなくてどうしようもないっす。

sunのモニタとか買わなきゃダメかな?
今使ってるのは富士通のVL200VHで、Windowsからはちゃんと使えてるんで
グラボを疑ったんですが。