トップページunix
1001コメント274KB

Sun安いぞ!おい!7 〜頑張れSPARC〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/03(火) 12:47:25
                       γ    γ
      ∧__∧ もうダメポ・・・             γ
      (::::::::::: )               ...................................
     .(○::::::: )            .::::::::;;;;;;;;;::::........
    ~"''"""゛"゛""''・、        ...:::;;;''     ';;;:::::.......
"゛""''""""゛゛""''' "j'       ...::::;;;''       '';;;::::::........
::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(      ....::::::;;         '';;;::::::.......
:  ゝ  :::::......ノ:;;../  ~~^^~~~~~^^~^^ ~~^^ ~~~~~^~~~~^

その六 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1079075240/
その五 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042835865/
その四 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1015748548/
その参 http://pc.2ch.net/unix/kako/1012/10122/1012264213.html
その弐 http://pc.2ch.net/unix/kako/1009/10090/1009074308.html
その壱 http://pc.2ch.net/unix/kako/983/983841728.html

Sun Online Store
http://jp.sun.com/telesales/

ぷらっとオンライン -Sun-
http://online.plathome.co.jp/list.html?category=7019

ヤフオク -Sun-
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084045762-category-leaf.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/03(火) 12:48:04
関連

Solaris教えてスレッド 其の17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1109088399/

なんとなくSolaris/x86 part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1110563961/

Sun Microsystems 最後の量産
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1114945256/
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/03(火) 17:39:03
OpenSolarisが出たらソラリスのシェア増えるだろうけどSUNのハードのシェアは特に変わらないだろうね。

日本国内ではあまりOpenSolarisの話題性が無いみたいだな。みんな興味ないのか?
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/03(火) 17:46:39
バカーヾ(゚д゚)ノ゛
アホーヾ(゚д゚)ノ゛

セブンで犯罪予告がきますた
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1115080550/l50

記念パピコよろ
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/03(火) 21:09:09
>>3
まだOS本体のソースが後悔^W公開されていないからじゃ?
graphic cardのデバイスドライバーが充実するのを期待している。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/03(火) 21:35:19
>>1お疲れでした。
Blade1500の完動品が1万円くらいで売ってないかな。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/03(火) 22:41:03
x86のグラフィックカードのドライバはX.Orgのお仕事ではないかと…
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/03(火) 23:22:46
SPARC機のグラフィックカード関連のソースを期待してるのでは?
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 07:21:46
前スレ落ちたの??
0010◆b7v/1xXY7c 2005/05/06(金) 20:27:43
落ちました。
立てようかと思ってるうちに、ちゃっちゃと立ててくれた>>1に>乙
0011名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 20:38:01
あらまそゆうことですたか!
>>1 乙!
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/06(金) 22:25:38
落ちる基準がわからないなぁ。

ここに来るたびにこのAAを見るのはちょっとつらい。
職場ではよく買ってますけどね、Sun。
0013◆b7v/1xXY7c 2005/05/06(金) 22:50:33
>>12
>落ちる基準がわからないなぁ。
御意。

まあ、キツイ洒落つうことにしときましょう。
コンピュータメーカーの将来なんて、予想出来ませんて。
良い意味でApple、バブルの時のSunから今の状態を予想できていたら神
と思う。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 10:48:07
>>12
レスが981以上になって一定期間がたったら。
0015◆b7v/1xXY7c 2005/05/07(土) 11:34:00
>>14
なるほどNe。
そうするとレスが980になったら、次スレ立てて告知でOK?
教えてスレを今朝あせって立てちゃったYo。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 13:27:17
Ultra10を延命治療できないのかな。
Solaris10で使っているけど、少し重い。

知っている人いる?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/07(土) 17:14:40
>>16
NetBSDにする!というのはナシなんですよね…いや、むかし2.6.xからNetBSDにしたら
軽くなったのでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています