Sun Microsystems 最後の量産
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 17:56:26タイプの認証手段を選ぶ場合、
SSL なり secure RPC なり IPsec なりで暗号化する場合:
・LDAP と NIS+ は OK。
・NIS だと encrypted password を誰でも見れるので、お勧めできない。
ただし *BSD 系の NIS 実装に統一できるなら、この問題を回避できる。
・SSL が使えるのは LDAP。secure RPC が使えるのは NIS+ と NIS。
IPsec は全てで使える。
暗号化しない場合:
・Solaris の pam_ldap で適切に設定するなら OK。
・PADL の pam_ldap の場合、平文パスワードが流れるのでお勧めできない。
・NIS+ だと、普通そういう選択肢はない。(デフォルトで secure RPC)
・NIS もまあ OK。
ってところかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています