ニャース・ML キテガイリスト 21人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 23:01:50おまいらに聞く。
1) 社内PC50台
2) 営業社員が15名いて、朝、PCで事務処理をしてから外回りで出て
夕方まで帰社しない。→この間はPCの電源断。
3) 日中、とあるPCにウィルス感染して、各PCに拡散。
電源断状態だった営業社員のPCは無事。よかった、よかった。
ウチの会社で実際にあった話なんだが、セキュリティ専門家から見ると
ウィルス対策としては意味なし!と言われるんかなぁ。
※ 2) で電源断にするのは、単に電気代がもったいないからなんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています