シェルスクリプト総合 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 16:55:32変数に取り込もうと、
err_message=`hoge 2>&1`
とすると、メッセージが変数に取り込めずに直接表示されてしまいます。
仕方なく、
err_message=`hoge 2>&1 | cat`
と、catをかますとうまくいきます。
これってknown Bugですか?
なお、hoge自体がファイル記述子2に出力していることは確認済みです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています