表現の仕方が間違っていました。反省

rshそのものの戻り値($?)を得たいのではなく
rsh越しのスクリプトXの戻り値を得たいので
スクリプトX側で標準出力に終了を表す文字列(0とかcompleteとか)を表示すれば
擬似的な戻り値を得られると思ったんですが

やりたい事はこうです

A: ->(Xを実行しろと命令してすぐリターン) B
B: Xが終わったのでecho 0(完了の意)
A: Aの端末に0が表示される
A: 0と表示されたのを確認してBのお仕事xが終わったと判断


ひょっとして俺はなにか思い違いをしてます?