シェルスクリプト総合 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 00:29:11pgrep(1) で出来ると思うけど、そのままずばり pkill(1) 使えば?
Solaris 由来のコマンドだけど、最近の Linux にも入ってるらしい
シェルスクリプトでやりたいなら、ps(1) の出力を read(1) で
読んで処理すれば良いと思う
ps -ef | grep [m]y_command | read i j k; kill -9 $i
# i j k は適当。man 読んでね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています