シェルスクリプト総合 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 00:17:59・特記なき場合はbourne shがデフォルトです。
bash/csh/tcsh/zsh/ksh/ashなどに依存する場合は明示しましょう。
Linuxユーザは/bin/shの正体がbashなので特に注意。
・UNIXにはシェルスクリプトに便利な小さなコマンドがいろいろあります。
manや参考リンクを見ましょう。
aproposないしはman -kでそれらしい単語による簡単な検索もできます。
・シェルスクリプトのことをシェルってゆーな
□初心者へのアドバイス:
・適した道具を判断するのも頭の重要な使い方。シェルスクリプトよりも
RubyやPerlの方が適した仕事には素直にそちらを使いましょう。
・知らないコマンドが出てきたらmanを引きましょう。
・思い通りに動かないときは、まずは sh -x でトレースしましょう。
□初心者向けリンク
「誰にでも」シリーズ
http://kanji.zinbun.kyoto-u.ac.jp/~yasuoka/publications/dareUni/
/bin/shプログラミング入門
http://freebooks.info.nara-k.ac.jp/archive/ShellProgramming/
Bourne Shell 自習テキスト
http://www.tsden.org/takamiti/shText/shText.html
シェルを使おう - 導入からプログラミングまで -
http://www.netfort.gr.jp/~tomokuni/lms/shell/text/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています