トップページunix
1001コメント317KB

NetBSD その11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 23:49:15
``もちろんNetBSDです。''
http://www.netbsd.org/

お約束、関連リンクは>>2-10あたりにあるかもしれない。

前スレ
NetBSD その10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1106336671/
0951名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 21:50:53
テンプレって、マダー?リスト?
0952名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 21:59:06
はやく次スレ立てないと>>947とそのレスで埋めたてられる予感
0953名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:01:03
マダーリストと完了したものと>>1
関連リンク
0954名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:03:52
>>940
事後の処理については>945のいうとおり。
で、そのメールに対する返事を書いていないっていうのが>917の「返事書いてない」ね。

>20万とかだと多少は許してもいいと思うけど

ぜひ寄付の方よろしくお願いします。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:03:54
それよりも ウマウマ に乗っ取られる悪寒
0956名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:05:28
リストに追加よろ
[donate]
・寄付の名前と事後処理の説明
0957名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:15:05
・募金箱 (Responsible: kei)
0958名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:25:33
そんなことよりwww.jp.netbsd.orgにも日本語訳にも寄付のことがない件について
0959名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:31:22
お前の目は節穴か ttp://www.jp.netbsd.org/ja/JP/donation.html
0960名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:33:07
sparc64はwsconsキタが、sparcはマダ?
0961名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:34:30
>>959
>>741-746よりましな訳がどこかにあるの?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:36:33
トップになけりゃ誰も見ない罠
0963名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:36:49
>>961
文句あるならお前が書けば?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:39:33
別に寄付にも訳にも興味がないから文句はないけど
費用対効果のよい方法はどっちかしらと思っただけだったり
0965名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:43:40
あのお…
テンプレ…………
0966名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 22:47:58
>>960
cgeightとかcgforteenとかzxとかがめんどくさいのだと思われ
0967名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 01:07:37
テンプレ追加よろ

旧mac板
NetBSD/mac68k専用 (即死)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1117423353/
0968名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 02:16:08
腹減ったなぁ
0969名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 03:20:37
ちょっとまとめた。obsoleteな個所と新itemの抜けがあったらよろくし

マダー?リスト(20050620版 1/3)
[kern]
○ framework系
  * dynamic kernel configuration、driverのkernel module化 → dconf (シボンヌ?)
  * m17/i18n wscons → World21, uwscons (シボンヌ?)
  * MI power management framework
  * MI disk partition management → WEDGE
  * devfs
  * windowsのドライバをNetBSD上で使えるようにする何か

○ filesystem系
  * LFS いらなくなったlfsのsystemcallどうする?
  * ジャーナリングファイルシステム → wasabiよクレクレ
  * HFS
  * NTFSの書き込みサポート
  * resize_ffs(8) on UFS2
  * filesystem pathname m17n/i18n → utf8 とか tech-kern でやってた議論は?
  * mount_msdos に DOS ファイル名の大/小文字選択オプション

○ SMP/kernel thread
  * MIPS SMP
  * Thread Stack Size Attribute Option (THR TSS)
  * BKL(Big Kernel Lock)捨て

○ network系
  * pf altq integration。pfsync どーすんの。
   → こんな状況で放置プレイ? ttp://mail-index.netbsd.org/tech-net/2004/01/03/0000.html
0970名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 03:20:58
マダー?リスト(20050620版 2/3)

[kern](つづき)
○ その他
  * sparc wscons
  * scsi disk でも使える atactl setidle みたいの
  * In-kernel audio mixing

[port]
  * ia64
  * mips64
  * zaurus
  * coNetBSD(coLinux みたいの?)
  * (intelなmacに向けての?) i386 archの整理

[lib]
  * ライブラリのスレッドセーフ化 → pwd.h あたりは終わったんだっけ?

[userland / pkgsrc]
  * sysinstのupgrade機能のテスト
  * KDE/Gnome用のスタートアップスクリーンとか (あんまり使わないけど)
  * xdm用のセッティング (こっちは使う)
  * syspkg
  * pkg_install の deep dependency やめ
   → pkgsrc/mk/reduce-depends.mk? エロいひと説明よろ
  * 日本語対応の Samba3 の pkgsrc(?)
  * pkgsrc-vip
  * NetBSD + Wasabi Desktop System
  * 日本語入り Live CD
  * mplusのpkgsrc、本家に入れてホスィ
  * 京ポンの電話帳の編集やバックアップ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 03:22:06
マダー?リスト(20050620版 3/3)
[doc]
  * 日本語マニュアル
  * 日本語対応wizd or NetBSD対応yusuked → yusukedはtheoのマジキレで忙しそうだなー
  * 民明書房風日本語マニュアル、萌える jman
  * 例えば yes(1) のソースがどこにあるか見つける方法のドキュメント
  * UBCのsysctl(8)の各パラメータの最適値 → vm.なんとか{min,max}のことかな
  * NetBSD song 「源の木への実在する道」
  * BSD関係のMLのアーカイブがいっぺんに見れるHP

[donate]
  * 新しいCPUの金、モット性能のいいマシン
  * 銅像
  * TNFに寄付。寄付の名前と事後処理の説明

[people]
  * 若さ
  * 心のモヤモヤに一言
  * itojun の健康
  * バグ出し、実戦経験値
  * 10代20代の若手

[fork]
  * itojunBSD

[完了したもの]
  * マトモなLFS
   → わりと完了っぽい?
  * sparc64 wscons
  * 京ポン(京 <= 京セラ, ぽん <= 味ぽん <= AirH" Phone) → PR/25954
0972名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 10:12:27
>>970   * 京ポンの電話帳の編集やバックアップ
pkgsrc/comms/kyopon
0973名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 11:16:40
>>955 呼んだ?
karaage( ゚Д゚)ウマウマ
0974名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 12:16:07
>>973
出てくるんじゃねぇと言ってるだろう...
0975名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 12:57:09
次スレ、 pkgsrc-vip にこっそり「うはwwwww」が足されてる…
0976名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 13:27:07
   /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒1000鳥だーーー!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´λ λ⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   λ_λ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  λ_λ⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
0977名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 13:53:23
>>974
呼んでなかったのか。。。
1000鳥のkaraage( ゚Д゚)ウマー
0978名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 14:04:52
>>977
おまい等はどうして, 1000鳥になるとボウフラのように
わいて出てくるんですか?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 15:18:22
kakiage( ゚Д゚)ウマウマ
0980名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 15:40:42
新しいディスクを作るにはどのようにすればいいでしょうか?
newfsのmanを見てみたら
format(8)と言うのがあるらしいのですが
そのコマンドは見付かりませんでした
0981名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 15:44:29
>>980
Maxtor、Seagate、HGST、東芝などに発注してください。

0982名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 15:50:03
おもしろみのかけらもないな
死ねよ
0983名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 15:51:06
502以降一人で質問続けてる悪寒
0984名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 15:57:24
質問じゃなくて荒らしですた。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 16:06:39
NetBSDのバージョンを上げる
→newfs(8)からformat(8)の記述がなくなる
→解決
0986名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 18:24:38
>>980
ttp://nobug.tukusi.ne.jp/netbsd-guide/trans/chap-misc.html#AEN5421
ttp://www.jp.netbsd.org/guide/en/chap-misc.html#chap-misc-adding-new-disk

このへん i386 前提で書いてあるなー。ncr0 とかなつかしいし。
かなり古い記述なので注意。fdisk の無い arch は fdisk 不要。
オレは disklabel は disklabel -r -i -I する。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 18:46:02
USBリーダでつないだコンパクトフラッシュとかをフォーマットするのはどうするの?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 18:53:44
umass の下に sd で見えるはず。ハードディスクと同じ扱い。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 20:10:26
カラアゲとかいいながらsageるスマーティー発見
0990名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 20:16:09
えっどこどこ?
0991名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 20:16:13
>>989
kakiage デハ?
karaage( ゚Д゚)ウママ
09929892005/06/20(月) 20:49:08
太めのロープ持って富士樹海に行きます
0993名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 21:13:43
とりあえず次スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1119232566/
0994名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 21:49:27
>>993
乙!
0995名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 23:15:36
    ,,-‐''""''ー--е        巛 ヽ
  ..|""       . .||         〒 !
 . .;;|.  NetBSD .|| イヤッッホォォォオオォオウ!
:.: .;;|        ...||         / /
.::..::;:;|    ,ノ""""||    ∧_∧ / /
.:::::;;:| ,/" ∧_∧n||   (´∀` / /
  ""   ( ´∀`/ )   ,-     f
      /  ._/ /||   / ュヘ    |
     /  __/( ) 〈_} )   |
     /   ( と)  ∧_∧   !
    / / ̄\ \\(´∀` ),ヘ  |  n
  ___/ /    \ \      ヽ    ( E)     ``次スレも、もちろんNetBSDです。''
  (__/       \ |     /ヽ ヽ_//      http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1119232566/
0996名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 23:46:19
天辺がずれていたので直してみた
      ,,-‐''""''ー--е        巛 ヽ
  ..|""       . .||         〒 !
 . .;;|.  NetBSD .|| イヤッッホォォォオオォオウ!
:.: .;;|        ...||         / /
.::..::;:;|    ,ノ""""||    ∧_∧ / /
.:::::;;:| ,/" ∧_∧n||   (´∀` / /
  ""   ( ´∀`/ )   ,-     f
      /  ._/ /||   / ュヘ    |
     /  __/( ) 〈_} )   |
     /   ( と)  ∧_∧   !
    / / ̄\ \\(´∀` ),ヘ  |  n
  ___/ /    \ \      ヽ、  ( E)     ``次スレも、もちろんNetBSDです。''
  (__/       \ |     /ヽ ヽ_//      http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1119232566/
0997名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/20(月) 23:57:15
おれには >>995 がバッチリに見える件について
0998名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 00:02:31
998梅
0999名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 00:10:56
くさいまんこなめたい
1000名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/21(火) 00:12:33
karaage( ゚Д゚)ウマー
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。