Mac OS Xを純粋なUNIXとして語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 18:07:27レスどうもです。
>>565
とりあえずASTEC-X on winXPの可能性を探っているので。。
>>566
そうなんです。できればXDMCPで使いたいんです。もしくはrexecでもいい。
「セキュアシェル」モードで動かす所まではきますた。
>:0なしのxdm動せばなんとかなるんじゃない? (finkに入ってるかな?)
うーん。まだ設定が甘いのかもしれませんが、とりあえずxdmを動かしてもダメでした。
>金あるならRemote Desktop買うのが一番いい。
「Apple Remote Desktop 2」のことですよね?
これってマックから他のクライアントにアクセスするソフトでは?
で。いまのところわかった事は、ASTEC-Xの設定で
・コマンドはフルパスで書かないといけない。(パスが通っていても)
・認証のところでタイムアウトする可能性が大なので「自動」とかでなくちゃんと設定しないといけない。
(具体的にはセキュアセルのプロトコルヴァージョンの所でひっかかった)
先は長い。。。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています