>>235
多分知らないのだろうから教えておく。

Apple Computer社の創業者Steve Jobsは、「Macintosh」のリリース後に
経営陣と対立して退社。そして新たに設立したのがNeXT Computer社で、
UNIXベースのシステムに積極的にGUIを取りこんでDisplayPostscriptを
いち早く採用した"NeXTSTEP"をリリースする。Machマイクロカーネルの
採用や、自社採用のMotorola 68kを始めIntel x86, Sun SPARC, HP-PA
まで「マルチプラットフォーム対応」するなど、現在のトレンドを十年
先取りしていた。そして1996年末にApple社がNeXT社を買収してJobsが
復帰すると共にNeXTSTEPを次世代MacOS(現・MacOS X)として採用した。

元々、Apple創業者がMacの次世代(NeXT)となるべくリリースしたOSが
紆余曲折あってApple自身の次世代OSに収まった訳だ。