Postfix(4)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 18:37:25つ warn_if_reject
漏れが管理しているところ。
一日あたり2500回のsmtpコネクション、4000通を拒絶して、正規なメール100通前後を受信。
正規のメール送信者はワールドワイド。
以前はウェブに連絡用メールアドレスをいくつも載せていたので、スパムとおぼしき接続が多い。
smtpd_recipient_restrictions =
permit_mynetworks
check_client_access hash:/var/lib/pop-before-smtp/hosts
reject_unauth_destination
check_recipient_access hash:/etc/postfix/recipient_access
check_helo_access regexp:/etc/postfix/helo_access
reject_invalid_hostname
reject_non_fqdn_hostname
reject_non_fqdn_sender
check_sender_access hash:/etc/postfix/sender_access
reject_unknown_sender_domain
reject_rbl_client relays.ordb.org
reject_rbl_client bl.spamcop.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています