NetHack 地下:18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001"oLS
05/03/13 01:47:44新スレが立った. 魔除けはこなごなに砕けた!
NetHackスレは生きながらえた.
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです.
前スレ:
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1106517763/
過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0382名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 13:02:06守りがいつの間にか消えるって話は過去スレでも定期的に出てるけど、
納得のいく答えがないまま毎回スルーされてく気がする。
↓FAお願いします
0383名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 13:47:210384名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35/04/02(土) 14:01:380385名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35,2005/04/02(土) 14:45:25そりゃあ「いつの間にか」なんていわれてもねえ。
原因はあるはずなのに、そのときに気付いてないだけ。
このゲームで詳細を探るにはちょっと不注意すぎる。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35,2005/04/02(土) 14:50:33どうでもいいが日付変だぞ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 15:26:170388名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 16:03:18NetHack 地下:11 の 790-, 800- あたりが参考になるのでは
ttp://nethack-users.sourceforge.jp/doc/2ch/1083251291.html
0389名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 16:03:21夜プレイすることが多ければグレムリンのこともある。
>>381
水の魔神の召喚もあるし序盤は泉の水を飲むべきではないね。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 16:15:32ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?%BC%E9%A4%EA
とりあえず、Wikiに加筆しておいた。この中に心覚えがない場合は単なる見落とし。
時間経過で無くなったりはしない。
エイプリルフールだけならよかったけど、この日付がずっと続くとなるとうざいな。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 17:47:480392名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 18:07:29皇紀から変えなかったとこと
戻す申請が通ったとこは戻ってるよ。
0393名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 22:12:49記号がモンスターに見える
0394名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 23:00:100395名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/02(土) 23:40:59鞄だと割れた記憶はなかったのだが・・・
0396名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 00:46:52ZやLのビスケットは食べずに
Wのビスケットは窒息死するぐらい食べ
cのビスケットはティッシュごしでさわりLのビスケットにぶつけたりしながら食べるのが
nethackerだよね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 00:52:47まずはkを食べない練習からかな。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 00:53:280399名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 01:02:250400名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 01:06:49Salutations ○○,
Hello ○○,
のどっちになるかはランダムなの?
0401名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 01:09:290402名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 01:26:420403名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 01:32:430404名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 01:42:38挨拶メッセージは職業によって違うことがあるよ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 06:21:080406名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 09:58:58g<お前のハートを盗むぞ!
0407名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 11:03:240408名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 11:10:21K%
…あなたの心であwせdrftgyふじこlp;@
hK%
0409名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 11:41:44ていうか、Healer とかぶるから Hacker→Geek にしてたのに、結局
Rogue とかぶる Ranger が堂々と居座ってるのな。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 11:49:30ついでに Fighter も。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 12:13:130412名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 12:18:110413名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 13:55:05>>409は言い出しっぺの責任を取るように
0414名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 13:58:31初期装備が面頬付きの兜は強すぎないだろうか
あー、EMのライカンスロープ的な体質にすりゃいいのか。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 14:02:42いきなり"helm of oppsite alignment"で「終〜了〜」だったりして。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 14:07:41ペットはh? それともi?
>>414
いまだとRiderの初期装備は地震の太鼓か。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 14:12:190418名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 14:16:52chaosic:Honda
neutral:Kawasaki
lawfull:Suzuki
0419名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 14:21:030420名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 14:31:26稼ぎプレイすればどれだけでも増えるよね?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 14:32:25初期装備は+3革鎧と面頬兜、革手袋、ハイブーツで
デフォルトで呪われてるとか
0422名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 14:52:50プリン祭りでいくらでも伸ばせるから
低スコアアタックの方が価値は高い
0423名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 14:55:22漏れはブレイド方式が一番好きだな。
ジョーカー風に、"a card of gecko" とか拾って変身してみたい。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 15:06:060425名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 15:09:280426名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 18:02:11昇天したときのスコアの低さを競う
0427名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 18:03:12-lncurses でこけてたから
ncursesを入れたんだが こけ続ける
だから termcapを使うようにしたんだが・・・
これでいいのか??
0428名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 18:51:250429名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 22:15:380430名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 22:44:170431名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 22:56:20プレイするときは全裸で?
0432427
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 23:03:06おまいら できないょ
どうしたらいいんだょ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
UNIX時間(+0900)35年,2005/04/03(日) 23:13:16まず、OSの種類とインストールされているncurcesライブラリのバージョンを。
いや、俺はわからんが。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 00:08:350435427
2005/04/04(月) 00:13:19やっぱりncursesがよかったから ステップコンパイルしていったら
やっぱり ncursesがうまくリンクされてなかったから ソースいじりまくり・・
で、 make installしようとしたら またうまくいかなんだ
bison嫌いだから 自分bisonでやってたけど 自分bisonでは機能不足だったから
本物bison いれたらうまくいけた・・
以上
今日の日記でした
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 00:24:58include/config.h include/unixconf.h あたりをいじって
なかったとかか?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 00:48:15最初から識別されているとでも?
つ% - an alphabet cookie
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 00:49:19ソースいじくるのは邪道?
アラインメントくらい選ばせてくれたっていいのに・・・
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 00:59:320440437
2005/04/04(月) 01:05:20つ( - a foiled sack of cookies
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 01:15:580442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 01:34:51兜で中立を作ることはできたっけ?
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 01:54:19不可能。
秩序のキャラは混沌にしかなれない。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 02:04:46かなりマゾい職業になるかもしれない。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 19:07:11いつの間にか、持ち物の割り当て文字が
勝手に変更されるようになってしまったのですが、
("z"に割り当てておいたのに勝手に"W"に移動しているとか)
これ、どないすれば直るんでしょ?
ていうか、一回持ち物使うたびに何か変更されて物凄いストレス…
何のオプションなんだー(泣
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 19:17:55一度床に置くとか鞄に入れるなどしてインベントリから外したことがあるならともかく、
インベントリに入れてる限り(#adjust抜きで)勝手に変わることはおそらく無いと思う。
情報が足りないのでこれくらいしか言えない。
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 19:23:55いつの間にかオプション変更してるって一体どういうプレイしとるんだ
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/jguide/jguidebook-9.html#ss9.2
0448445
2005/04/04(月) 19:34:04ありがd。
いや、自分でも何が何やら…いつの間にか、としか。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 19:38:14緊縛プレイとか…
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 19:42:53Oを間違えて押してついでにfixinvもオンにしてしまったのでは?
0451218
2005/04/04(月) 22:26:02今度は順調にメデューサレベルまで進む
・・・アズフィンクスで石化
メデューサ倒して油断したヽ(`Д´)ノ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 22:29:14箱に入れて蹴ると / と大量の o に識別されるね
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 03:06:47後でスポイラー確認したら病気攻撃があるらしいと確認orz
んな危険なのがその辺をチョロチョロしてるとは思わなかったよ。
それに制御手段無い状態で、知らずに多相グモ食ってテレポートしまくるし散々なプレイだった。
これもプレイヤーとしてのレベルが上がったと思えばいいのか…。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 08:13:31鳥の巣入口でコカトリスを倒してたら特殊攻撃くらって手足が硬直
こりゃいかんとトカゲを[e]atしようとする。
eat→「足元にはコカトリスの死体がある。食べますか? y/n」
ふんふんコカの死体ね・・・・・・って食べたら死ぬじゃん!
あわててnを押す。
もうちょっと集中力無かったら死んでたな。
0456455
2005/04/05(火) 08:23:240457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 13:37:44泥棒御用達?
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 21:36:050459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 01:45:09漏れの +16 long sword が知らないうちに 14 まで下がっちゃってたから捨てちゃったよ。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 02:03:250461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 02:14:47勝手に下がることはありません。単にメッセージを見落としたのでしょう。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 02:30:530463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 03:44:270464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 04:06:24武器の強化値が+7以上のときにscroll of enchant weapon を読むと、
2/3の確率で蒸発する。さらに、強化値がが+9以上のときには
(1/強化値)の確率でしか+1されない。
+nまで強化できる確率を p(n) とすると
まず、+7までは安全に強化できるので
p(7) = 1
+9までは、蒸発しなければ確実に+1されるので
p(8) = 1/3
p(9) = 1/9
n≧10 のときは、蒸発せずに+1される確率は
「+1」「変わらない→+1」「変わらない→変わらない→+1」…
というふうになる確率の合計なので
p(n+1) = p(n) * Σ[i=1 to ∞]((1/3)*((n-1)/n))^(i-1)*((1/3)*(1/n))
= p(n) * (1/3n) * Σ[i=1 to ∞]((n-1)/3n)^(i-1)
= p(n) * (1/3n) * (1/(1-((n-1)/3n)))
= p(n) * (1/3n) * 3n / (2n+1)
= p(n) * 1/(2n+1)
よって、
p(n) = p(n-1) * 1/(2n-1)
= p(9) * 1/((2n-1)^(n-9))
= 1/9 * 1/((2n-1)^(n-9))
…合ってんのかなこれ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 08:28:100466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 12:32:040467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 12:57:56ウィザードモードでやってみたらできたよ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 14:33:42こぶ茶?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 14:41:44アミノ酸入りの緑茶は殺人的にマズいよな・・・
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 15:48:50プレイヤキャラは結局 @ なんだね。
h とか o になると思ってたのに。
何か残念。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 15:50:590472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 20:22:550473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 23:27:58神に供物を捧げても中立の武器がもらえないこと。
替わりにストームブリンガーが手に入るかも。
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 23:47:490475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 02:10:200476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 02:37:130477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 03:55:03って魔法成功率って職業関係あったっけ?
グレイスワンダー、銀のサーベル
アロハ、銀ドラ、魔法を防ぐクローク、知性の兜、器用さの小手、韋駄天の靴
あとは魔除けと指輪を少々ですけど。
ちなみに昇天したのでこの後の検証不可です。
Wだといきなり衝撃の魔法が100%だっような。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 08:34:200479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 08:38:30魔法成功率はクラスに依存する。
それにスキルが無ければ成功率は低くなる。
ローブ装備で魔法成功率は上がる。
詳しくはスポイラー見れ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 18:29:30& - 悪魔(友好的なリュークという名の死神)
クエストネメシスがLか・・・強いな(´Д`)
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 21:57:40■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています