トップページunix
1001コメント250KB

NetHack 地下:18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001"oLS05/03/13 01:47:44
ちょっとまった... 魔除けが輝き始めた.
新スレが立った. 魔除けはこなごなに砕けた! 
NetHackスレは生きながらえた.

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです.

前スレ:
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1106517763/

過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:

- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0002名無しさん@お腹いっぱい。05/03/13 01:50:14
乙。
0003名無しさん@お腹いっぱい。05/03/13 01:52:48
Z
0004名無しさん@お腹いっぱい。05/03/13 02:02:04
0005名無しさん@お腹いっぱい。05/03/13 02:04:53
シンプルでいい感じ。
乙。
0006名無しさん@お腹いっぱい。05/03/13 02:08:45
前スレ埋まったからこっちに書くけど、
扉の無い隠し部屋はたまに廊下と繋がっている事がある。
Winのタイル版だけど。
0007名無しさん@お腹いっぱい。05/03/13 02:19:10
WINとかタイル版とかは関係ないと思うんだけど。
0008名無しさん@お腹いっぱい。05/03/13 08:42:03
>1

今回もうまい煽り文だな
0009名無しさん@お腹いっぱい。05/03/13 10:15:46
新しい人もいるだろうからまあ仕方ないんだが、
950過ぎても兄者たちへの間合いも計らず
黙々とスレ消費するってどうなんよ?

前回が良すぎたから今回はどうだべ?と日々チェックしてた身としては
ちと悲しい。
0010名無しさん@お腹いっぱい。05/03/13 10:30:09
確かに前回の終幕はちょっと空振りくさいが・・・

まあ、でも皆がお膳立てをする必要はないんじゃないかな。
会話が途切れたときに自然にネタに入るというその自然な間がよいのであって
あまりに造られた間だと逆に面白さを損ねてしまう。
今までもそうしてきたわけだしね。なかったらなかった出いいじゃないか。
もちろん、ネタが始まったら書き込みを控えるという配慮は当然必要だけど。
0011名無しさん@お腹いっぱい。05/03/13 11:39:52
>1乙

それはそうと1の煽り文ネタを思いついたのだが、
問題はそれがゲヘナ1Fネタということだ。
いつ使うことになるのやら。
0012名無しさん@お腹いっぱい。05/03/13 13:04:15
       _____
いな   /        \   新  
いん  /  / ̄ ̄ ̄\  \    
言と. | / ___ _.\  |   
葉聞 | | /      | |  |  ス
かこ. | | | / ̄\  .| |  |    
|え. | | | |    | .| |  |    
|の. | | | \_/  |//_ レ
! !  /:| |::::\__/|_/:::::::::::::::/
   /::::| \:::::::::::::::::::::::::::::::::_:::::::/  チャラッチャラッチャーン
  /::::::\ \::::::::::::::::::::::::/ /::/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています